セッションの作品情報・感想・評価・動画配信

セッション2014年製作の映画)

Whiplash

上映日:2015年04月17日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 本物の才能に対抗するには厳しい世界での猛練習が必要だ
  • 主人公が徐々におかしくなっていく様子が見て取れる
  • ジャズに興味がなかった人でも小気味良い音楽に魅了される
  • ドラムの演奏技術は一朝一夕で身につくものではなく、血と汗と狂気で構成されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『セッション』に投稿された感想・評価

SS
4.1
マイルズ・テラー演じる主人公ニーマンの苛立ちが爆発するラスト数分がこの映画の醍醐味。ツッコミどころは確かにあるが、音楽の力とその躍動感はそれらを超越すると感じることができる作品だ。
fu
3.4
久しぶりに。
改めて見てみると、結構て意味不明な方向性かも。
スポ根みたいな方向性なのか、アーティストの苦悩的な方向性なのか、捉え方が意外と難しいかも。

映画館で見ると音はやっぱり気持ちよかった。
mrrn
5.0
狂気と狂気のぶつかり合い
最後の演奏は圧巻

パワハラが隠れヘンタイを見出し、なんだかんだ性格破綻者同士、ヘンタイ合戦して、パワハラ野郎が仕掛けたありえない姑息な手でやられかけたヘンタイが逆転一発超ヘンタイに覚醒するみたいな話。

というのをジ…

>>続きを読む
manizu
3.8
このレビューはネタバレを含みます

大きなエゴは大きな武器に。
こういうコミュニケーションが成立する関係も時にはあると思わされる。
研鑽されて作り上げられたものに出会った時より大きな感動を得られるのは作り手にも大きなストーリーがあるの…

>>続きを読む
sugar
3.9
このレビューはネタバレを含みます

『クソッタレ!』
お互いを罵り合う指導者VS演奏者

シェイファーの飴と鞭というか
飴からの地獄への突き落とし具合が半端じゃない
特に、人格否定をするような発言の数々には
さすがにギョッとしてしまっ…

>>続きを読む
床
4.0
4Kリマスター/Dolby Atmos

映画館で見れた喜び。Dolby Atmosでのスペシャルなパワハラ体験。

あなたにおすすめの記事