セッションの作品情報・感想・評価・動画配信

セッション2014年製作の映画)

Whiplash

上映日:2015年04月17日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 本物の才能に対抗するには厳しい世界での猛練習が必要だ
  • 主人公が徐々におかしくなっていく様子が見て取れる
  • ジャズに興味がなかった人でも小気味良い音楽に魅了される
  • ドラムの演奏技術は一朝一夕で身につくものではなく、血と汗と狂気で構成されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『セッション』に投稿された感想・評価

4.0

音楽で成り上がりたい、頼りないか弱い青年ドラマー

演奏家を駒として扱う完璧主義の狂ったパワハラJazz指揮者

本物の演奏は、愛や友情なんて関係ない、
エゴ、憎しみのぶつかり合い、それを超えた先の…

>>続きを読む
りこ
4.5
このレビューはネタバレを含みます
音楽やってたときのあの詰め方と緊張感蘇ってきてキツかった
焦点距離と魅せ方、展開もオチも面白かった
ここまで這いつくばれる人間になりたい
ケン
4.4
作品自体は物凄く良いと思うけど、フレッチャーの差別用語や侮辱がちょっとヤバすぎてそこで減点。
そういうの全然平気な人はかなり楽しめると思う。
3.6
天才と狂気の可視化
な
4.5
こんなにスカッと終われる映画あるのかしら?
3.0
先生が怖すぎる
屈辱に押しつぶされることなく、自分の意志で生まれた、誰にも投げ返されない音。
映画館のファサードにあった「RIFIFI」の文字も、なぜか印象に残っている。
観客と主人公のハゲへのフラストレーションをMAXまで高めてからラストで爆発させた感じ

しかしどいつもこいつも楽団私物化しすぎだろ 巻き込まれた人たち気の毒すぎる
Heaton
-
文字通り狂気の沙汰と思ったけど、プロフェッショナルはこのくらいにならないとなれない?

あなたにおすすめの記事