パズル
1912年ドイツ
初老の実業家カール・ホフマイスタ―の屋敷に、個人秘書として青年フレドリックがやってくる
カールの若き妻ロットは、可愛い息子にも恵まれていたが、孤独を抱えていた
ひとつ屋根…
>
映画鑑賞メモ
20240924
>
_Une Promesse
_Directed by Patrice Leconte
_娯楽☆☆☆☆☆
_斬首☆☆☆☆☆
_瀟洒★★★★☆
_感情★★★★★
…
このレビューはネタバレを含みます
恋愛物とは知らず見始めて、結局最後まで見てしまった。恋愛物だと知ってたら絶対見てなかったので、やっぱり恋愛物に偏見を持ってはいけないなと反省。奥様の強がりが凄くよく理解出来たせいで感情移入出来た。し…
>>続きを読むルコントらしさはありつつ、抑えつつ。音楽が何だか合ってない感じ。謎のズームが多用されてました。うっとりできそうな場面もありましたが、あまりに年月感じさせないルックがちょっと残念。アランリックマンもも…
>>続きを読む秋のルコント祭で3本目。
仕立て屋、髪結に比べるとクセ弱目。
荒々しい工場のシーンから始まるオープニングには、間違えたか?と思ったが、その後会社内に移ったら、やっぱり私はルコントの色調が好きだと確信…
前半全くそんな素振りを見せない若き妻。
あんなに深く想っていたのにそれを完璧に隠し接する、その意志の強さ。見せない大人の色気がありました。
ピアノに欲情するシーンはなんだか最中を見るよりエロスを感…
アラン目当てで鑑賞。
新聞取りに来ただけ、ピアノの音色に浸る、オペラどうだった?、嫉妬しちゃったアラン可愛すぎる‥‥!!!
棺桶の上に飾られた写真欲しすぎる!!!
現場からは以上です。
(みんな…
久々に良画に出会った
何はともあれひとまずアランリックマンが至高
2人を観る目の切ないこと!そして妻のことも、フレデリックのことも、社長は愛してると感じられて胸が締め付けられた
最期の言葉に涙
そ…
© 2014 FIDELITE FILMS – WILD BUNCH – SCOPE PICTURES