百日紅 Miss HOKUSAIに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 15ページ目

「百日紅 Miss HOKUSAI」に投稿された感想・評価

dosukoi

dosukoiの感想・評価

3.0
話が淡々と進む。自分は退屈とは感じなかった。本編90分も程良い。
犬が可愛いかった。
JIZE

JIZEの感想・評価

2.2

天才浮世絵師の生き様を四季折々な風情に込め江戸風俗やロック調な世界観で醸す刹那な長編アニメ映画!!まず90尺が実に快適。四季折々な"現"が過ぎ去る風情をカラッと仕上げた構成も評価に値した。テイスト自…

>>続きを読む
タコ26

タコ26の感想・評価

2.9

うーむ、微妙。
エピソードをたらたら繋げただけで、大きな流れもない。
背景は素晴らしい。
個々のエピソードはいい。
人物画、ストーリーは微妙。
音楽はダメ。あのギターなんだよ笑

好きな監督だが、今…

>>続きを読む

北斎っぽさもなく、
音楽にも違和感
途中でてくる浮世絵っぽい線描も微妙
江戸っぽさもさほどなく
活劇ってわけでもない
当時の画家の日常ってわけでもあまりない
群像劇でもなければ、
男勝り言われた主人…

>>続きを読む
angryaoi

angryaoiの感想・評価

2.5

江戸の妖しさに対し、みんな客観的で(視点が完全に現代で、落ち着きすぎてる)、起きてることと、そのリアクションの乖離が激しい。だから、ロック調の曲に関しては、その浮つき具合を増幅するだけで、逆効果に思…

>>続きを読む
江戸はいい。北斎の娘なんて知らなかった。絵についてのエピソード
t0rakeina

t0rakeinaの感想・評価

2.5

期待していたお話とちょっと違ったかな…
長編映画よりテレビ放映のアニメとかが向いてそうな、日常モノでした。

絵の話も、父の話も、妹の話も、色恋沙汰も同じ重みで扱われると、長編映画では集中し辛さを感…

>>続きを読む
miss

missの感想・評価

2.2
江戸も浮世絵も好きなのに、引き込まれなかった。淡々とすることは美徳なのかな
ももた

ももたの感想・評価

2.8

見所がわかりにくい
色と妖とが生活に近いこと近いこと、なるほど江戸かって思うところ

イヤなキャラクターは1人もいないけど、その分もっと魅力的に、惚れ惚れするように描いて欲しかった物足りなさはあるか…

>>続きを読む
機内で鑑賞

映画館で観るほどの映画ではないかなー。
それよりあんちゃん下手じゃない?

あなたにおすすめの記事