百日紅 Miss HOKUSAIに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 16ページ目

「百日紅 Miss HOKUSAI」に投稿された感想・評価

Vega

Vegaの感想・評価

3.0

享年90、死の間際に「あと10年生きられたら真の画工になれるのにな〜」みたいなこと言っちゃう北斎ってとても魅力的だし、江戸を愛し尽くした杉浦日向子もかっこいいよねえ。

だから「百日紅」を映画化して…

>>続きを読む
askw

askwの感想・評価

2.2

原作とは別だなあ。期待してたんだけども…。
なんだか、随所で余計な事をしていると感じた。音楽や演出で無駄にドラマチックに見せようとしたり。お猶の話としてまとめたり。空に向かって語りかけるところとかす…

>>続きを読む

「時代劇とアニメの相性はいい」という原恵一監督の言葉に納得。
現代には失われた風景を再現するのに持ってこいだし、今よりも深い夜の闇や、雲の隙間や何気の無い情景の中に潜んでいた「何か」が、現出する瞬間…

>>続きを読む
satokichi

satokichiの感想・評価

3.0
お栄のことそう深くは見えてこなかったという印象だった。ちょっと物足りない。
そして、アフレコしてる姿が想像できすぎて入り込みにくかった。
のん

のんの感想・評価

2.7

北斎の娘のお栄の周りで起こる江戸の事情等、短いエピソードを連ねて描いている。

絵描きのお栄の話だと思っていたら、どちらかというとお栄の周りの話がメインだった。もっと絵の話とか知りたかったなぁと。エ…

>>続きを読む
日本のアニメーションの誇り。
人物描写が実に細やかで優美である。
mi

miの感想・評価

2.5
寝てしまいました。とてもつまらなかったですー期待してたので残念。林檎さんの曲だけが良かったです。
マヒロ

マヒロの感想・評価

3.0

葛飾北斎とその娘・お栄と、それを取り巻く江戸時代の様子を描いた映画。

原作がそうなのかは分からないけど、エピソードの一つ一つがぶつ切りで長編映画というよりは短編集のような感じ。演出もとても淡々とし…

>>続きを読む
Yarrtt

Yarrttの感想・評価

2.7

江戸時代、北斎画について勉強していればそれなりに良かったかも。日本人は芸術品を鑑賞する際、芸術家までは見ないと評価されることがあったが、この映画で芸術家本人の雰囲気を感じれたら良かったのかも。


>>続きを読む
G行為

G行為の感想・評価

3.0

葛飾北斎の娘お栄の物語…というよりは江戸時代の絵師の日常が淡々と描かれている。
大事件が起こるわけでもないのに不思議と飽きずに観れた。
正確には終盤に悲しい出来事もあるけど、それすらお栄の一生におい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事