百日紅 Miss HOKUSAIに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『百日紅 Miss HOKUSAI』に投稿された感想・評価

WOWOWで撮りためていたのをやっと鑑賞。

百日紅って、さるすべりと読むのを知らなかった😅
ましてや葛飾北斎に女浮世絵師のお栄という娘がいたのも当然知らなかった😔

江戸っ子気質で負けん気なお栄の…

>>続きを読む

絵を描くことは「私は世界をこのように見ています」という観念の表明だと思う。彼女の栄枯盛衰ではなく観念の話だったので、分かりやすい起承転結に乏しいのは惜しいところであるが、誠実に絵描きに向き合った映画…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.8

オカルトも含めてしっとりと江戸の風情を描いた佳品です。杉浦日向子と制作陣さすが。
声優はちょっといただけなかった。特に美保純。

副題の"Miss HOKUSAI"はちょっと違うんじゃないの?って思…

>>続きを読む

昔、一度見て全く理解できなかった記憶があったので再挑戦して見た。
とりあえず、何をやってるかは理解できたので成長はした気がする笑
ただ、ずっと物語が平坦に進んでいき、盛り上がりはない。前半の方の奇怪…

>>続きを読む
ume0214

ume0214の感想・評価

3.3

レンタル視聴
「河童のクゥと夏休み 」「カラフル」に続く原恵一監督作品
杉浦日向子の原作は未読。
北斎の三女葛飾応為を主人公としている。
昔宣伝で見て気になっていたのをやっと視聴。

四女お猶を絡め…

>>続きを読む
図書館DVD

キネノート探索枠
Misaki

Misakiの感想・評価

3.1
面白かったけど、あらすじを聞かれると困るタイプの映画だな
qqfowl

qqfowlの感想・評価

4.0
原作は杉浦日向子さんの漫画。未読。繊細なストーリー、たぶんこれは原作がいいんだろうな。ちょっと怪談風なエピソードも面白かった。加えてきれいな絵、豪華声優陣。言うことなし。見て良かった。

舞台になっている江戸末期がアニメーションとして風情たっぷりに再現されていて、たいへん気持ちよかった。もし実写でやったら、この味わいは出せなかったと思う。そこは、素晴らしかった。

ただひとつの物語と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事