このレビューはネタバレを含みます
ビートルズファンでなくても十分楽しめる作品ですが、
ビートルズファンなら涙が出るほどうれしくなる作品です。
ビートルズがライブ活動をしなくなった1966年頃、
ジョン・レノンはリチャード・レスタ…
ジョン•レノンをこよなく愛する
英語教師のアントニオ🧑🏫
撮影でスペインに滞在している
ジョンに会いに行くことを決めた
アントニオのロードムービー🚗
道中に出会った少年ファンホと
美しい女性ベレ…
おもしろかった。観てよかった作品。
背景も抱えてる問題も全く違う3人が道中共にするだけでこんなにおもしろくなるのか…と思ったけどキャラクターが魅力的なのかな。
何が嫌なのか(怒るポイント)が3人とも…
戦争映画ではありません。
偶然出会った3人のスペイン産ロードムービー。
2度目の鑑賞。
大好きなビートルズのLPに歌詞カードが無いことでジョン・レノンに一言申したい英語教師。
真面目で優しくて良い…
【第28回ゴヤ賞 作品賞他全6部門受賞】
『バスルーム 裸の2日間』デヴィッド・トルエバ監督作品。サンセバスチャン映画祭コンペに出品され、ゴヤ賞では作品賞など全6部門で受賞を果たした。
悪くはない…
期待せずに見たら楽しめた
前半は面白く無かったが、宿屋に入ってからが結構楽しめた
恋愛は絡めない方が良かったかも
作品が中途半端になってしまった感じがした
キャストが少ないので、それぞれのキャラ…
ジョンレノンを探すロードムービー。みんな何が足りない思いを持って生きていく。音楽は辛く長い人生を支えてくれる。楽しかったり、切なかったりが人生だからビートルズはそれを教えてくれるって主人公は語る。明…
>>続きを読むいい映画だったー
エンディングロール終わるまで観ることをオススメ
ジョン・レノンに会いに行く話なのにちっともビートルズの曲が流れない
なのに歌詞かやたらと出てくるので頭の中でメロディーが自然と流れる…
1966年(スペインはフランコ独裁体制下)、ビートルズがスペイン辺境で映画を撮影。熱狂的ファンの英語教師アントニオは、ジョン・レノンに会うため車でロケ地へ向かう。道中、訳あり少年少女を拾うが…
実…