アバター:ウェイ・オブ・ウォーターのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1よりこっちの方が好きでした!!
さすがに敵しぶとすぎる、、、
完全にサリー家サイドで見てたから、スパイダーいらんことすんなよ、、と思ってたけど悪人にも家族はいるもんね。愛ってややこしい。
ジェーム…

>>続きを読む
大佐2は、自分のオリジナルの頭蓋骨はゴチャゴチャに握りつぶすけど、オリジナルの息子のことは父親の情が少なからずあった。
人間の心とは複雑だ…

好きな映画のひとつになった。

エフェクトについて
水の表現が本当に見事で評判通りすごくよかった!
スタッフロールの海洋生物のシミュレーション、泡等もよい。
最後まで余韻があってすき。
一番好きなエ…

>>続きを読む
やばおもしろい、泣ける
スパイダーが闇堕ちしなくてよかった…

【作品名】アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
【公開】 2022年

【10点満点中】9点

【感想】
みどころ→トゥルクン(パヤカン)が萌え可愛いw

森も良いけど、海の映像も美しくて良いねー✨

>>続きを読む

見た目がそっくりなので最後までどっちが弟なのかわからないまま映画が終わった。なんとなく弟のほうが好戦的なので、大雑把に判断してたけど合ってたかはわからない。海はめっちゃキレイでそこだけ見ると地球のリ…

>>続きを読む

映像はすごく綺麗だったが、やはり1には叶わない
ジェイクが死にさえすれば円満解決な部分が多くて途中からずっとジェイクにイライラしてた
ネテヤムが死んだときは実の息子より自分の命を選ぶんだ?!と開いた…

>>続きを読む

家でファミリーでワイワイ視聴しました。
映像はとても綺麗!
年末に買ったテレビの性能も発揮してとても満足の行く映像を見ることができました🎶
ですが残念ながらストーリーはイマイチ…
族長なのに家族のこ…

>>続きを読む

海編。相変わらず絵は綺麗。だけどアバター技術の新鮮さがなくなり、異文化交流感もマイナーチェンジって感じで、やや物足りなさがある印象。今回は結構子供たちがメインだったけど、なんかハイスクールの転校生み…

>>続きを読む

IMAX、3D上映にて鑑賞。生まれて初めての鑑賞体験であったことに間違いない。スクリーンに映し出されたものの質感、奥行きの表現、驚くほどシンプルなシナリオ、ここぞの場面で挿入される古典的なアメリカ映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事