アバター:ウェイ・オブ・ウォーターの作品情報・感想・評価・動画配信

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター2022年製作の映画)

Avatar2/Avatar: The Way of Water

上映日:2022年12月16日

製作国:

上映時間:192分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 3Dハイフレームレート上映で観た映像は凄いし飽きさせない
  • ラッセンの絵みたいな世界観本当に素晴らしかった
  • 母性の描き方がすごかった
  • 海や山の映像が非常にキレイでリアルで迫力がある
  • 水中の幻想的な映像と、細部まで美しく作り込まれた新しい海の民の世界に引き込まれて終始没入感が凄い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』に投稿された感想・評価

4.0

HFR,3Dに再度鑑賞
3Dによる圧倒的な没入感、HFRによる動きのわかりやすさにより以前にも増して楽しい作品となった
一番の驚きは映画で初めて太陽を眩しく感じたこと、そして水中シーンの圧倒的な立体…

>>続きを読む
3.0

前作から13年ぶりの続編。
アバターに魂を移して衛星パンドラの原住種族となった元地球人が再び地下資源を奪いにきた地球企業を迎え撃つ話。

もはやCGアニメですね。
実写との融合的な要素はごくわずか。…

>>続きを読む

『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』(原題:Avatar: The Way of Water、2022年)は、アメリカのSF映画で、前作から十数年後のパンドラを舞台に、ジェイクとネイティリが子ども…

>>続きを読む

相変わらず圧倒的な映像美、さすがの一言。今回は海の映像がメインで、本当に美しかった。3時間超えとかなり長いが、それに見合うだけの壮大なストーリーになっていたと思う。スパイダーの存在など、家族模様がか…

>>続きを読む
当然かもだけど、映像がすごい。
海の表現の中でも、地面の砂に写る水面の波が本当に綺麗だった。
登場する生き物のビジュアルも飽きない。
次回作が楽しみ。
相変わらず綺麗

海って感じ

どうせ3は火って感じでしょ?
そんでどうせラスボスはスパイダーでしょ?
2.0
なんだったんだ
m
-
強欲駄目
Maya
4.0
映像が綺麗で、圧感!
CGやねんけど、めちゃリアルで美しく生き生きしててすごく良かった。

あんまり楽しめなかった、これ楽しめないってことは「映像美!」系の作品はやっぱ相性悪いっぽい気がする
3時間3Dでめっちゃ綺麗なディスカバリーチャンネル見た感じでした そういうのが好きな人は楽しめると…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事