ここであえて小出恵介主演作品を鑑賞!
まず冒頭、自殺した男子中学生の葬式という重たい場面そのものよりも、小出恵介と木村文乃がはたして中2に見えるのか?という無理難題が観る者の脳の柔軟さや心の広さを試…
ズシリと来る。重い。重すぎるテーマだ。なんであんな酷いイジメが出来るんだろう。イカれてるとしか思えん。遺書に名前が残されたことで人の運命は大きく変わる、という視点が面白い。メインキャストの4人がとに…
>>続きを読むほぼ原作通りだった。9月4日の命日を忘れるためには日常のことに没頭する必要があること、荷物を降ろすのではなく、背中を鍛えて自分の重荷と一体化することが大切だということを学んだ。それにしても最初のいじ…
>>続きを読むいじめ自殺が題材なので重い作品です。
いじめは悪いことというのが具体的に解ります。
全員が不幸になる。最悪なことになる。
加害者でさえ最悪。
いじめをした張本人、直接暴力をださない無視などのいじめ…
小出恵介の中学生役は無理があるが、苛めで自殺した少年=フジシュンの辛さとともに、救うことができなかったクラスメートとフジシュンを失った家族のその後の人生がリアルで重い。永瀬正敏演じるフジシュンの父親…
>>続きを読む作家さんの小説の書き方があまり好きではないので、映画も重々しい暗い感じなのかなと思いましたが、モヤモヤとかではなく、クリアに、そして心にズシンと来る映画でありました。
。。クリアというのは単純とか、…
©重松清/講談社 ©2015「十字架」製作委員会