海にかかる霧の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『海にかかる霧』に投稿された感想・評価

不漁にあえぐ漁村の船長は止むなく朝鮮の密航の手伝いを請け負う。
人を運ぶだけの簡単な仕事に思われたが、次々と不運なことが起こり、事態は思わぬ展開へ。

海の上、漁船の中という閉鎖空間で次々と不運な出…

>>続きを読む
sk
3.5
みんな狂い過ぎててめちゃめちゃやったけど、終わり方は韓国ぽくて好き。
chise
2.9

話題のポン・ジュノ監督が脚本を務める、実際に2001年に起きた「テチャン号事件」を元にした作品。

韓国映画らしく描写がやたらとリアルで生々しく、クズ人間だらけ、目を覆いたくなるようなシーンも多々あ…

>>続きを読む
nanako
3.5
ただただ怖かった
けどさすが韓国映画、悪い奴はとことん悪い
ユチョンの表情とか最高だった
終わり方もよかった
KAIMAR
3.7

ボロボロのアンコウ漁を行う船が、ある日よりお金儲けの為に、中国より密航をしてやがて….

実話ベースみたいやけど、かなり船長、船員、全員が極限状態に陥った時、狂いまくる姿が韓国映画らしさが丸出しで、…

>>続きを読む

ずっと観たかったんだこれ、!人怖系だから倍速で観たかったけどアマプラだから無理だった(^-^; あの終始繰り広げられる女性への執着が気持ち悪かった、ドンシクもヒーローみたいになってるけど最初は結構キ…

>>続きを読む
Elle
3.4
実話ペースなのね…限界ギリギリで決死の判断を取る船長が悲しい。最後まで船長として生きていた。終わり方は好き。女に固執する船員たちも、多くの制限がある船乗りの長旅を表しているんかなぁ。
KT77
-

海洋での船上というクローズドな状況になると、色んな個性が見えてくる。思考停止で命令に従う者、自分の欲望に忠実になる者、権力を振りかざす者etc...

閉鎖空間でかつ霧のおかげで外から識別しにくいの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事