イニシエーション・ラブに投稿された感想・評価 - 1151ページ目

『イニシエーション・ラブ』に投稿された感想・評価

原作を読んだのは10年くらい前。小説ならではの叙述トリックをどう映像化するのかが気になり、地元・静岡が舞台で、さらに80年代後半の時代設定もツボなので、とても楽しみにしてました。

でも……最大のミ…

>>続きを読む
saya

sayaの感想・評価

3.4

待てずに先に小説を読んで挑みましたが、なるほどー!そう仕上げたかー!という感じで楽しめました。映画と小説の面白さを感じました。そして、楽曲の使用が素晴らしすぎました!The80年代!歌謡曲!更に、ロ…

>>続きを読む

流石に内容についてはなんも書くことあらへんわ。

キャスト陣とともに期待していたのは、”いにしえw”の80年代感。衝撃的な80年代感をみせた『横道世之介』には及ばず。ちょっと曲に頼り過ぎかな?エンデ…

>>続きを読む
凛

凛の感想・評価

4.0

原作を元々読んでいたのでどう映像化するのか気になって見に行きました。原作よりかなり簡単に伏線が張られていましたが、A面は結構笑えて会場みんなで楽しい雰囲気でした♪ もう少し複雑にしてくれても良かっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレしてます。


この映画を観にいくとき、観客の人は2つに分けられると思うんです。

原作未読か、既読か。

という点です。

このサイトのレビューも
ほとんどの人が、既読です!未読です!と断…

>>続きを読む
yknk

yknkの感想・評価

3.4
内容的には"そっか〜"でした。予告が予告だったので、とことん探ろうとしながら観てしまったのが自分ではちょっと残念…。でも、前田敦子の演技はやっぱり好き。
noriko

norikoの感想・評価

3.5
原作に忠実でキャスティングも良かった!ただラストだけは残念。わかりやすさ重視なのかもしれないけど〜もったいない。

やさしすぎた演技と編集。

原作は最後の2行に仕掛けられたドンデン返しが評判を呼び、発表から10年以上を経て130万部を超える、乾くるみのベストセラー小説を映画化。

原作未読。
だ〜〜〜、これは完…

>>続きを読む

原作は読んだことはなかったですが、伏線がそこそこあるのでラストもわかる人が多いと思います。自分的には答え合わせ的な事はいらなかったかなーと思うけど、周りの観客は声出して納得してる感じで、映画普段観な…

>>続きを読む
KtkT

KtkTの感想・評価

2.5

文字ならではのトリックをいかに映像で表現するかという点においては良かったと思う。

内容は原作に比べて非常に分かりやすく描かれており、原作を読んでない人は普通に楽しく観ることができると思う。
しかし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事