イニシエーション・ラブに投稿された感想・評価 - 1152ページ目

『イニシエーション・ラブ』に投稿された感想・評価

Asia

Asiaの感想・評価

3.0
原作は読まずに観るべきってはっきりわかった

ちゃんと細かく作られてるとは思うけど、逆に丁寧過ぎたから原作の良さがなくなってた

前半の見せ方は面白みがあってよかった

ネタバレせずに書くの難しい
Masumi

Masumiの感想・評価

3.3

鑑賞日:150523初日舞台挨拶@TOHOシネマズ六本木ヒルズ

前田敦子より木村文乃の方が個人的には好みですが、この前田敦子のキャラは独特のレトロ可愛さで良かったとは思います。

原作未読ですが、…

>>続きを読む
あの予告とキャッチコピーの先入観があって観てたらすぐにネタがわかった。
ラスト5分で覆すという期待しすぎて観た分うーんって感じだった。
所々笑い要素はあったけど2回目はいいかなw
yuko

yukoの感想・評価

-

何から話せばいいものか。
兎に角、sideA亜蘭澄司の健闘に拍手。

ヒューマントラストシネマ渋谷にて鑑賞したが、劇場中がケラケラと楽しそうな時間を共有していて、初めての映画体験だった。

プロット…

>>続きを読む
sideAの鈴木が最高。
トレンディドラマを観てるようだった。
Emi

Emiの感想・評価

3.1


原作が大好きで、何回も読んでたので、あ〜こうゆうやり方があったかあ、と脱帽しました。

あっちゃんがひたすらにかわいかったし、松田翔太の少し不器用な、でも真っ直ぐな愛がとてもすてきでした◎松田翔太…

>>続きを読む

 原作既読だけど、上手く映画化したなぁ、というのが正直な感想。ベタな演出と前田敦子のベタ演出が鼻につくけど、ラストまで観ると、敢えてやってるのは分かる作りは上手い。
 しかし、「もはや別人だろ!」と…

>>続きを読む
Hgs

Hgsの感想・評価

3.2

原作読んでいましたが、
A-sideからB-sideをどう繋ぐんだろと思い映画館へ。
なるほど、やや笑いも起きる感じでこういう風に繋いだかと感心。
ただ、最後のネタばらしの説明は個人的にはいらなかっ…

>>続きを読む
doji

dojiの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

騙すために作られているのだから騙されるのはしょうがないとは言え、それ以上の良さがあまりないのは残念なところ。

退屈はしなかったけれども映画的なうまみはなく、観客を騙そうとするところ以外にはこれとい…

>>続きを読む

原作のファンです。
ボロクソに叩くつもりで見ました。
結論から言うと「良かった」です。

イニシエーションラブは、A面の後にB面が来ると見せかけて同時進行の「時系列トリック」と、A面とB面のたっくん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事