古典。巨大不思議生物が沢山登場する海底冒険譚だと思っていたが、まるで違った。ずっと社会的で哲学的なテーマだった。
体当たりして船を沈めて回る謎の潜水艇を操るネモ船長は、テロリストなどではなく、世界の…
東京ディズニーシーのアトラクションの内容とは異なり、少し退屈する作品でした。しかし、待機列で見られる小道具や潜水艦は、本編で出てきたものとほとんど同じだったため、待機列でテンションあげられます。
東…
想像とちょっと違った。
何となく目に留まったので鑑賞。
話はそこそこ、展開がゆっくりで2時間は長いかも。
それでも約70年も前の映画でこれだけ魅せられるのはすごい。
子どもの頃にTDSのアトラク…
作品によってリューだったり里だったりマイルだったり、距離が一定しないジュール・ベルヌの名作。
ノーチラス号は内装が原作のイメージ通りなのに外観がかなり変。ネモ船長の紳士的なイカレ具合は素晴らしいが…
今の若手の人(俺も)はこの映画を観るよりも先にTDSにあるアトラクションに乗ると思います。
ミステリアスアイランドが日本にあることを誇りに思います。
私もその口でしたが映画とアトラクションの親和性が…