海底二万哩に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『海底二万哩』に投稿された感想・評価

シーに行きたい!

ネモ船長は自ら動いて周りを引っ張るリーダー像で推せる
3.5
ディズニーシーに行った後に観て、ミステリアスアイランドのキャストさんが同じ服なところとか聴いたことある音楽とかにわくわくして、シーにまた行きたくなる感じ

ジュール・ヴェルヌ原作をディズニーが実写映画化。
1868年。船を沈める怪物調査に出た軍艦は怪物に襲われ、投げ出された教授、助手、銛使いは潜水艦ノーチラス号に救けられるが…という話。
ノーチラス号の…

>>続きを読む
可もなく不可もなくな感じ。
面白くないわけでも面白いわけでもない。
でも、今まで食指が動かなかったディズニーランドに行ってみたいなと思いましたね〜
あるんでしょ?これ!
この船には乗ってみたい!
3.8
男どもがそれぞれ己を貫いている
特にネモ艦長とネッド
未来の先にはまた新しい未来がある
3.5

このレビューはネタバレを含みます

巨大イカに襲われても海底人は助けてくれません

ミステリアスアイランドお馴染みネモ船長(映画では艦長)のお話。映画内の彼は寂しく孤独な人という印象だつわた。

世界に革命を起こせるほどの頭脳がありな…

>>続きを読む
ネッドのキャラ、割と嫌いじゃない笑
ネモ船長の人柄も嫌いじゃない
原作の本の良さがちゃんと出てる映画

ずっと海やからってのもあって、あんまり面白くない。

けどこの時代にしては撮影が出来すぎててすごい。
遠近法とか上手く使ってて、特集効果バチバチやん。

ディズニーのアトラクションも乗ってみたくなっ…

>>続きを読む
でん
3.8

ノーチラス号が不気味に出てくるシーンがゴジラすぎる
海が好きすぎる優雅なネモ船長好き
イカバトルも良かった
実写の映像の裏でディズニーな音楽が流れていて面白い
アトラクションがこれまでより楽しめるよ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

1868年の南太平洋を舞台に、“怪物“と恐れられる潜水艦「ノーチラス号」に囚われた3人の男たち、そして復讐心に燃えるネモ船長の運命が描き出される海洋SFアドベンチャー。

第27回 アカデミー賞にお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事