海底二万哩に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「海底二万哩」に投稿された感想・評価

ひ

ひの感想・評価

3.0
全然知らんかったこんな話やったん?!てなった、めちゃくちゃ暗い、これをディズニーシーに作ろうと思ったんやってほど暗い
ネモ艦長思ったより悪人ではなかったちょっと押し付けすぎやけど

なんと70年くらい前のディズニーの実写作品です。
ディズニーってこんなに昔から実写も撮ってたんですね。
見てみた感想ですが、やはり古いです。
CGも無ければ特撮技術もお粗末。
潜水艦のシーンがセット…

>>続きを読む
古き良き名作を。

さすがに古臭さは否めないけれど
古典作品として楽しめた。
Natsumi

Natsumiの感想・評価

3.0

CGなしで1954年にここまでの映画が作れたんだ、というとこにわくわくする!逆に本物のウミカメ掴んで撮影とか今できないからすごいレアだよね🐢
海底の景色が、別の惑星に辿り着いたみたいでわくわく止まら…

>>続きを読む
hrtk

hrtkの感想・評価

3.0

原作小説を読んだので、そのまま映画も鑑賞。1954年公開、日本でようやく白黒テレビ売りましょうかって頃にこの映像技術・小道具・衣装の細部に至るまでの作り込みは凄すぎるんじゃないか。
小説と比べると、…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

3.0

さすがディズニー映画。カーク・ダグラスも歌いだし、動物とたわむれる。

<トリビアちょっといい話>
本作の監督をディズニーから打診されたリチャード・フライシャーは驚いたらしい。
なぜなら彼の父マック…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ミステリアスアイランドでは英雄的な扱いのネモだが、あまりのクズっぷりに驚いた

俺が法律だと吐き散らし、陸上の人間をノーチラス号で次々と襲撃、海の藻屑にしていく、また自分に盾ついたものはすぐに地下牢…

>>続きを読む
田中

田中の感想・評価

2.8
パイレーツ・オブ・カリビアンにだいぶ影響与えてそう
ディズニーシーのアトラクションに乗ったことが無いことに見たあと気づいた
さば

さばの感想・評価

3.0
1954年の映画にしては思ったより古くさくなかった
水中の映像とかどうやって撮ったんだろ、
アシカかわいい

ディズニーシーにあるアトラクションの原作映画!らしい。
そしてこの映画は初めて見る。
アトラクションできた当初はこれワクワクしたけどさ、わりとすいてるイメージ
この前行ったらワクワク割のおかげで混ん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事