斎藤信幸(水丸)の最高作品。そして87年、約400本を劇場で観たが、本作を超える作品はなかった。西村望の原作を荒井晴彦が脚色。飛び降り自殺者が落ちてゆくときの眼と合ってしまうところを、映像として見せ…
>>続きを読む荒井由美のカヴァーが流れる冬の海、制服のグループ、死んじゃおっかなあでデパートの屋上から飛び降り。
ずっとこの死の匂いがするテンションを1時間以上維持するって普通に出来ることじゃないし、この底知れな…
波止場,テトラポッド,3人少女,ポータブルラジカセ,ひこうき雲,着替え,父異動ぬりえ仕事話,水戸駅,ナンパ約束すっぽかし,服屋前,屋上遊園地,子供風船割,子供空指差し,サチコデパート飛び降り落下,テ…
>>続きを読む噂通りの傑作!漂う死の匂いと倦怠感!空虚で移り気な少女たちの行動に焦点が当たっているのがよかった。デパートの屋上から飛び降りるシーン、冷蔵庫、名前も知らない誰かが歌う荒井由美のひこうき雲。前川麻子の…
>>続きを読む死にぞこないの少女が痛みと共に生きることを決意するまでの話。生きることとは死ぬこととは一体どういうことか知るための通過儀礼、涙を流して大人になる。主演の前川麻子の儚さには不意に周りの人間を傷つける説…
>>続きを読むロマンポルノでありながら、青春の虚無感、さらにはバブル崩壊前夜の日本に充満する空虚さを身にまとった傑作。魂が抜け落ち、抜け殻のような身体を差し出し、同じ部屋で強姦される母親の姿に目を背け、冷蔵庫の中…
>>続きを読む衝撃的なタイトルが放つキワモノ臭とは打って変わって、中身は傑作青春映画。
なんなら別に母も娘も監禁されません笑
多感な10代の少女の不安定な心と、女として/底辺市民として当時を生きることの難しさを…
傑作ロマンポルノ!!!
冒頭のテトラポットからの「ひこうき雲」
生と死のほんの狭間で揺れ動く思春期の心が、大人への背伸び、恋心、セックスを通して完璧に描かれていた。
濡れ場がエロの消費として描かれる…