スリーピング・ボイス 沈黙の叫びに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『スリーピング・ボイス 沈黙の叫び』に投稿された感想・評価

内戦後のフランコ政権下での実話

圧政とレジスタンス
弾圧と貧困に思想の強要

権利も主張も認められない独裁政権下であっても、抵抗を続け信念を曲げない人々がいる
愛を語る恋人達がいる

江戸時代の切…

>>続きを読む
なつ

なつの感想・評価

4.4

スペイン語学習のために、と観た作品です。しかし、本来の目的はそっちのけでストーリーにみいってしまいました。
フランコ独裁政権下で自分の意思を貫き通した女性が主人公です。たったそれだけのことで悲しい結…

>>続きを読む
honaami

honaamiの感想・評価

3.9

スペイン内戦後のフランコ独裁政権時、人民戦線側(共産主義)の家族(旦那)を持ち、妊娠している主人公の姉は反政府活動をしたとして収監され
死刑判決をうけた。

反政府活動を行ったとみなされた人や家族に…

>>続きを読む
kumi

kumiの感想・評価

3.5

1939年のスペイン内戦後のフランコ政権による独裁政治のなかで物語が始まる。


妊娠中に収監された姉オルテシアンを助けるため、妹のペピータがゴルドバからやってきて、必死で姉を助けようとするお話。

>>続きを読む
たてぃ

たてぃの感想・評価

4.2

スペイン内戦を扱ったスペイン映画ってなんでこんなに泣かせるんでしょうか…「蝶の舌」「ペーパーバード」「ミツバチのささやき」に続いて今回も…>_<

1940年、世界は第二次世界大戦に突入、しかしスペ…

>>続きを読む
3io

3ioの感想・評価

3.5

Based on a true story of Spain history.
It talks about a civil war in Spain long time ago.
It tho…

>>続きを読む

スペイン内戦後の過酷な状況下。
反乱軍の仲間と見なされた者は皆収監され、形だけの裁判で死刑となる。

そんな中、最期まで自分の信念を決して曲げずに闘い抜いた者たち。
正直、自分には何が彼らをあそこま…

>>続きを読む
toyoca

toyocaの感想・評価

3.2

スペイン内戦後の、女性たちの物語。

正直、分からなかった。というか、スペインの歴史を知らなすぎて、姉の強い信条がどこからくるものなのか、どうしてこの様な事になったのか。自分が無知すぎて、分からなか…

>>続きを読む

生きる事に希望が持てる
作品であること。

良い映画と感じる
基準のひとつとして、
自分の中にあるもの。

この作品はそこにとても
引っかかった、というか。

スペイン内戦の終結から
2年後のマドリ…

>>続きを読む

スペイン内戦を経たフランコ軍事独裁政権下における反体制勢力弾圧に巻き込まれた市民達。簡単な裁判で次々と死刑判決が出され共産党勢力を一網打尽にしてゆく。ナチス、イタリアとファシズム勢力の台頭した時代に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事