花とアリス殺人事件の作品情報・感想・評価・動画配信

花とアリス殺人事件2015年製作の映画)

上映日:2015年02月20日

製作国:

上映時間:100分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 声と絵の合わせ方が心地よい違和感で、意図的に作られたと思われる
  • キャラクター達が全員魅力的で、思春期の女の子の描写がリアル
  • 実写とアニメの世界観の違いをほとんど感じさせない
  • 音楽の使われ方が好きで、ロトスコープならではのコミカルさがある
  • 青春もので、岩井俊二監督の現実に根差した虚構の拡張がアニメーションで表現されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『花とアリス殺人事件』に投稿された感想・評価

「転校生なめんな」

映画『花とアリス』前日譚。
『花とアリス』何回か観てるけど未だにレビュー出来てなかった位﹙この直後に観てやっと書いた﹚記憶ボケボケで本作も全く興味無かったけど例により配信終了…

>>続きを読む
4.3

劇場には見に行けず。この度アマプラにて鑑賞。
いやぁ!これは良い!!!これは素晴らしいロトスコープだわ!

元は岩井俊二の実写映画があり、その前日但をアニメーションで表現。
役者の動きをトレースする…

>>続きを読む

花とアリスの2人の出会いをロトスコープアニメで描いたプロローグ的ストーリー。


惡の華のロトスコープが好きじゃなくて見ていなかった作品。
バレエのシーンの美しさは文句無し。

花とアリスはめっっち…

>>続きを読む

"青春は闘い走る、冒険だッ‼️(๑•̀ •́)و✨"

3DCGアニメーションで描かれる一瞬のきらやかな青春と闘いの数ページを観た!!!!!!!!!!!!(。+・`д・。)キラーン✨

今作は『花…

>>続きを読む
3.6

プレスコとロトスコープそしてCGでこの世にないものを撮影した映画。アニメでも実写でもない、ワンダー3で黒魔術な映画。

アリスと花の声は、10年前と変わらず蒼井優と鈴木杏樹。
では、二人の肉体は誰な…

>>続きを読む
ta
-
アリス最強でこんな明るさあったら生きていける
まみ
3.8
このレビューはネタバレを含みます

内容はもう岩井俊二ワールドで最高だった。何故ロトスコやCGという表現方法を選択したのか気になる。

実写畑の監督がCGとかロトスコとかに挑戦しているのは実験的で見ていて面白い。
CGとロトスコでキャ…

>>続きを読む

前作が友情の終わりを描いているのに対して、
本作は友情の始まりを描いている。

前作から製作されるまでにキャスト陣が年を重ねすぎていたため、
実写以外の技法を模索し、
ただのアニメーションではなく、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事