二回目の鑑賞になる。前回よりも作品の方向性の徹底さを感じて評価を上げた。
多感さと冷めた感情が共存するこの思春期。それは人生のうちに一瞬しかない。主人公の転校に始まり、そこからの様々な出会い、学校…
内容はもう岩井俊二ワールドで最高だった。何故ロトスコやCGという表現方法を選択したのか気になる。
実写畑の監督がCGとかロトスコとかに挑戦しているのは実験的で見ていて面白い。
CGとロトスコでキャ…
前作が友情の終わりを描いているのに対して、
本作は友情の始まりを描いている。
前作から製作されるまでにキャスト陣が年を重ねすぎていたため、
実写以外の技法を模索し、
ただのアニメーションではなく、…
トラックの下で寝るシーン危なすぎ爆笑
表情、仕草が自然で、キャラクターに生命感があって良かった!音楽が作品の空気を壊さず、静かな時間が印象的!会話の間や沈黙にリアリティもあって、心情がにじみ出る。…
**物語ひとこと紹介**
「ユダの行動が謎なので、そこは考えてみます。」と思うお話。
◾️感想
https://note.com/lovemoon56a/n/n461213d7d003
<オスス…
花とアリスの前日譚にあたるアニメーション映画。俳優陣も大体続投して声優を務めているのが素敵。相変わらずアリスは良い子だし、花の恋愛観はぶっ飛んでるし、すごく良いペア。2人が合流してからの雰囲気は最高…
>>続きを読む(C)花とアリス殺人事件製作委員会