花とアリス殺人事件の作品情報・感想・評価・動画配信

花とアリス殺人事件2015年製作の映画)

上映日:2015年02月20日

製作国・地域:

上映時間:100分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 声と絵の合わせ方が心地よい違和感で、意図的に作られたと思われる
  • キャラクター達が全員魅力的で、思春期の女の子の描写がリアル
  • 実写とアニメの世界観の違いをほとんど感じさせない
  • 音楽の使われ方が好きで、ロトスコープならではのコミカルさがある
  • 青春もので、岩井俊二監督の現実に根差した虚構の拡張がアニメーションで表現されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『花とアリス殺人事件』に投稿された感想・評価

youtubeで主題歌がレコメンドに流れてきて、サントラ全部聴いて良すぎたので映画を視聴した

ストーリーも面白かったが、雰囲気がよくて音楽と映像が綺麗で良い気持ちになった

そして驚いたのがこのサ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ついに800本目🌸
花ちゃんの恋が中学生時代からすでに面白い
ユダくんめっちゃかっこいいやーん
アリスとおじいさんのところよかった!
何歳になっても赤ちゃんみたいな
ところがあるのかわいい。
ブラン…

>>続きを読む
2.2

花を煽りから見て回転する駐車場のシーンはすごい、実写よりもギャグ聞いてて面白い、元々アニメーションに興味あった岩井さん画像ロトスコープと言うあまり劇映画では珍しいけど、その手法にあったシーン、カット…

>>続きを読む
茶飯
4.0
話の内容は実写より好きまであるかも、、
これを踏まえて実写観たい
YH
4.5

アニメでも岩井俊二監督の作品に流れているノスタルジックな空気があって良かった。

「ありふれた日常の中にある幸せ」や、「ふとした瞬間の風景に見惚れる感覚」がたしかにあった。悲喜交々。かけがえなさ過ぎ…

>>続きを読む
今作をアニメにするにあたってわざわざ賛否両論のロトスコープを使った理由、絶対女子中学生のかわいい仕草を細かく描写したいからだろ。岩井俊二の強い思いが伝わってきた。本当に気持ち悪い。よって前作より好き。
Ray
4.0
ああやって雑に明かす夜があってもいいよね
アニメでも光の演出が素敵でした
3.0
これ前日譚だったのか

ロトスコープという方法で作っているらしい(絵コンテ→実写で撮る→撮った実写をトレース)

中学生の背伸び感とまだまだ子どものところと怖いもの知らず感が混ざって結構どきどきした
翔太
5.0

25.09

花とアリスの純粋さ/ピュアさ. 物語としての秀逸具合に圧倒!. 主演たちの年齢という制限すら超越して,アニメーションという(ロトスコープ等挑戦的な部分もある)映像表現を選択できる自由さ…

>>続きを読む
n
-
景色の切り替わりが多くて楽しかった ファッションがかわいい

あなたにおすすめの記事