北の国から'87初恋に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「北の国から'87初恋」に投稿された感想・評価

Tallow

Tallowの感想・評価

3.5

純くんが恋をする事によってそれまでのこのシリーズの持ち味でもあった「家族の絆」的なものが希薄になった気がします。また、リアルタイムで見ていた時には気にならなかったが、ヒロインである玲ちゃんが製作時に…

>>続きを読む
とむ

とむの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

折り重なりに折り重なった計算外の出来事にその後の人生が決定的に定まってしまった純。
しかもその理由が初恋の女の子っていう…。
恥ずかしさもあるけど、
妹に叱られるくだりとか、泥のついたピン札のくだり…

>>続きを読む
Tutu

Tutuの感想・評価

4.0

学校の帰り道でたまたま見かけた女の子・れいに一目惚れしてしまった純。れいの自転車を純が直してあげたことがきっかけで一気に距離を縮める二人。れいから「東京の定時制高校に行こう」と誘われたことで、幼少期…

>>続きを読む
創りものだけれどつくられた感じがしません。
良いものはいい。
saaayaka

saaayakaの感想・評価

4.0
男は労られりゃ傷つく、それが本当の男だ

そして父さんのピン札、最高だ父さんーーー
運転手さんもすごく無愛想で怖いイメージだったのにいい人かよ!よかったー
mico

micoの感想・評価

4.0

五郎の情けなさが全開してるストーリーだと思う。
親というのは完全無欠じゃなく神様でもない。親もただの人間です!って言ってる感じがしたなぁ。
れいちゃんと純のやり取りが可愛い。

しかし、農業って大変…

>>続きを読む

メールも携帯も無い、言葉と手書きのメッセージの染み入り方が深く豊かだった28年前。
一方で、勇気や意気地が無くて言葉や文字に表現されずに消えていった数多の想いも。
最後の古尾谷さんのシーンで爆涙だっ…

>>続きを読む

最近雨続きだから、雪が見たくなって思わずDVDを借りてしまった。

甘酸っぱ郷愁物語。

雪の積もる納屋、尾崎豊のカセットテープ、泥のついたピン札、良いシナリオだなあ。

吉岡秀隆のモノローグも素晴…

>>続きを読む
MK

MKの感想・評価

3.3
レイという名前で初めてアムロを上回った作品。
遠く離れた場所で同時にビデオ鑑賞…。
今の10代には絶対教えてあげない(笑)。

あなたにおすすめの記事