マイ・ファニー・レディのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『マイ・ファニー・レディ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

世間狭すぎるし同じホテルの別々の部屋で同様なことが起きてるって面白すぎでしょ。笑
でも世の中ってそういうときもある。笑

タランティーノ急に出てきてクソ笑った
この監督もペーパームーンの人だったしび…

>>続きを読む

女優という夢を追いかけながらコールガールとしてアルバイトをするイザベルは、1人の男デレクと出会う。今までの会った人とは違い、紳士的であった彼からお金を女優への資金として渡す代わりに今の仕事を辞める約…

>>続きを読む

痴情のもつれが目まぐるしく、どのシーンも忙しい

昔ながらのスクリューボール・コメディっぽくて、テンポが良くあっという間の時間

イザベラのインタビュー形式で話が進み、映画の小ネタもワンサカ入ってく…

>>続きを読む

そんなに期待せずに見たらめちゃくちゃおもしろかった 確かにウディアレンっぽいセリフ回し 人間の人間らしい猥雑さが描かれていて良かった 最後にタランティーノが出てきて超笑顔になってしまった しかも登…

>>続きを読む

主人公が、インタビューで答える

「ピンクを信じる。
カロリーを消費するには笑うことが1番と信じる。
キスをたくさんすべきだと信じる。
強くあるべきだと信じる。
幸せな女の子が1番可愛いと信じる。

>>続きを読む

序盤★2 中盤★2 終盤1.5

クラシックな映画に疎く、
イマイチここで描かれる
パロディーやオマージュの元ネタが分からず、
このドタバタコメディーの
ノリにもついていけなかった…😔

監督は主に…

>>続きを読む
女にだらしのないオーウェン・ウィルソン…憎めないなぁ笑
しかも口説き文句がいつも一緒だなんて。それが仇になるんだけどね笑

とてもよくできた恋愛コメディだと思います。

2014年の作品とは思えないほど
ちょっと古典的なストーリー。
日本でいうと30年前の田村正和が演じてそうな
悪気はないのだけど女性を振り回す主人公。
奇しくも監督さんが田村正和と同世代の78歳。

>>続きを読む

イモージェン・プーツのくるくる変化する表情が最高に可愛いんだ♡

オードリーの言葉の引用も素敵。

I believe in pink.
I believe that laughing is th…

>>続きを読む

舞台劇の様な映画。
こういう映画はセリフで楽しませてくれるものが多いと思うんだけれど、ご多分に漏れず、と言った感じ。

オーウェンが必ず女性にする、リスと胡桃の小話(1946年の映画「小間使」の引用…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事