マイ・ファニー・レディのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『マイ・ファニー・レディ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

コールガールと映画監督、俳優、セラピスト、探偵など、可笑しいくらいに交わり合う人間関係。登場人物が多くて少し頭使うけど、クスッと笑える場面ばかり。楽しく過ごしたい夜にみたい映画。
最後に、「メンターに出会った❤️」と言って、本当の映画のプロの
タランティーノ本人といい関係になってるのが、とても良かった。

ハッピーエンドが好き、と話してたけど、結局そうなったのかな。丸く収まった感

BGMにCheek to cheek
フレットアステアとジンジャーロジャースのダンス
なんだかいろんな遊び心のある映画だ…

>>続きを読む
レストランで全員集合した時、耐え切れず家の中を転げ回って笑ってしまった。

オープニングとエンディングの感じは好きだ。
世間は狭すぎだけど、人物が上手く絡み合ってる。そして皆しゃべりまくる。
最後はごっちゃごちゃになるけど、皆落ち着くところに落ち着いたから良かったの…

>>続きを読む
コメディ。
タイトルのわりに「ファニー」な部分がイマイチわかりにくい。

最後のクエンティン・タランティーノ(本人)に全部持ってかれた。
「映画オタク」という伏線は彼のためだったのかな? 笑

久しぶりに好き!!!!!ってなった映画。ヒロインのイザベラちゃんが典型的なうざキャラじゃないし、オードリーヘップバーンから引用する言葉と表情と声のトーンが最高に素敵。

こんな夜ってない?
電話相手…

>>続きを読む
世間狭すぎ!気まずい!そりゃあんなドタバタになっちゃうわ!
時間も長くなく展開も早いので、とても観やすかった!
最後のタラちゃんにはびっくり!!

コメディとして辛辣な評価も見聞きしたが割と面白く見た。冒頭のCheek to Cheekとかオーウェン・ウィルソンあたりで近年のウディ・アレン作品も想起したり。
何よりも良かったのは嫁キャスリン・ハ…

>>続きを読む

最初はうーん、なんか笑えないし、観るのも後悔したのですが、途中から、徐々に絡み出して、ゴチャ混ぜでしたね笑
面白かったです、ドタバタが!?

ビックリすることもあったので、なんだか、得した気分でした…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事