ヴィンセントが教えてくれたことの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ビル・マーレイ演じるヴィンセントの生き方がかっこいい
  • オリヴァーとヴィンセントの友情が感動的
  • じいさんと子供のストーリーがほっこりする
  • オリヴァーが可愛くて素敵なタッグを組んでいた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヴィンセントが教えてくれたこと』に投稿された感想・評価

miu
4.6

酒とギャンブルに溺れるヴィンセントは.隣に越してきた孤独な少年オリバーの子守をすることに。偏屈な老人と気弱な少年の間に.次第に奇妙な友情が芽生え...というお話です。
ヴィンセントとオリハ…

>>続きを読む
Kitty
3.5

堕落した生活を送っているヴィンセントと隣に越してきた少年オリバーのちょっと奇妙な交流が全編を流れる。

オリバーは学校の課題で、身近にいる聖人としてヴィンセントのことを調べて発表する。

オリバーの…

>>続きを読む
ゆき
4.2

ふふっと笑えて、気づいたら涙の大洪水。

人嫌い、お酒、ギャンブル、夜勤の女性(オリバーくんの引用。笑)とアウトロー極まりない嫌なジジイヴィンセントが引っ越してきた弱小少年オリバーくんのベビーシッタ…

>>続きを読む
Lewis
3.9

ほっこりムービー♪
エンドロール、聖人の水遊びには「何してんの(笑)」と思わず口につき、笑ってしまった。

おじいちゃんの野良仕事とかおばあちゃんの手わすらって、そばでみてるとなんか安心する。居てく…

>>続きを読む
emk
4.0

途中で「あ、やばいかも。」って思ってたら、やっぱりスピーチでボロボロ泣きました。笑

悪ぶる……ひねくれ爺さんを演じるビル・マーレイがね。こんなこと言ったら蹴り飛ばされそうだけど可愛い。
生まれてく…

>>続きを読む
YM
4.2
口は悪いが心は優しい不良おじさんと隣に越してきた少年の交流を描いたヒューマンドラマ。好みのタイプの映画ど真ん中でした。

Bill Murray最高✨
子供とおじいちゃんのタッグはずるい
誰にでも誰かのヒーローになることはできる
やっぱり人の価値って見た目や一見じゃ判断できないなって感じる
不器用ながらも誰かを救ってる聖人がこの世には溢れているのかも

最近物騒な事件が多くてあまり見知らぬ人に心を開けないけど、子どもには様々な人と関わって想像力を身につけてほしいと思える映画。

きっかけ一つで学ぶことが増える。

日常に近いリアルな気難しい爺さんな…

>>続きを読む
ねる
3.6
オリヴァーすごくいい子で賢いな。
いじめっ子とも仲良くなれて良かった。
ありがちだけどじいちゃんと少年コンビはいいよね。最後もめでたしで良かった。
さいごのボブ・ディラン

あなたにおすすめの記事