チャッピーの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ロボットに感情移入してしまう
  • チャッピーの成長が可愛い
  • AIと人間の境界線を吹っ飛ばす斬新な映画
  • ダイアントワードのプロモーション映画のような味わい
  • チャッピーが純真無垢で素直である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チャッピー』に投稿された感想・評価

cosmos
4.6

大好きなニール監督の作品だが、第9地区と同じく脚本や設定に無理があるところが少しキズ。

唯一無二のセンスがあると思うし、今後も追っていきたい監督の1人✨

ニール版エイリアンも見てみたかった〜‼️…

>>続きを読む

感情を持って生まれた警察ロボットがギャングに育てられる話。
よくあるAIロボットものかと思いましたが、ストーリーと俳優陣が個性的で楽しめました。
しかも、少し、ほんの少しだけ泣けます。
ラストも伏線…

>>続きを読む
とし
3.6

2020年8月23日

映画 #チャッピー (2015年)鑑賞

#ロボコップ 思い出すな
いや、それよりもロボットの動き的には #トランスフォーマー の方?
#シガニー・ウィーバー いたから、#エ…

>>続きを読む
いい。
第9地区、エリジウムと同じ世界観で、冒頭から安心感。
かず
1.5

「チャッピー」その響きに惹かれて観ました。ニンジャやアメリカなどの愉快な仲間たちとチャッピー。みんなで協力して行うことは殺人と強盗。「吹き飛べゴミども」などと言いながら爆弾投下するあたりなどは見所と…

>>続きを読む

最終的にニンジャの「テンション」の文字に、すべて持ってかれた感は否めないけど、スカウトのデザインも良かったし、第9地区より好きです。
ニンジャとヨーランディは、俳優じゃなくてDie Antwoord…

>>続きを読む
4.9

TCXで観れたし最高!テンション!
フォレスト・ガンプでロボコップでアップルシードでパトレイバーで攻殻機動隊

キャスティングがいい。ニンジャって!?ヨーランディって!?
ダイ・アントワードって南ア…

>>続きを読む
NON
3.7
やっぱ人工知能って怖いなーって思いながらもまじかすげーって思っちゃった

普通に名作だと思う

血と肉で出来ている人間たちより、鉄で作られてるチャッピーのほうがよっぽど人間らしい。
環境の影響は受けつつも周りに流されきらず、しっかり芯を持っていた。

さらに言えば一般人よ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事