ナイトクローラーのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ナイトクローラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スクープを撮るのに良心はいらない
ライバルは邪魔だ
スクープのためなら仲間、ライバルを犠牲にしても構わない
いや、仲間じゃない、ライバルじゃない使えるか使えないかだ。だから道具として使った。
俺のス…

>>続きを読む

へぇー…面白かった。好きじゃないけど。面白かった。積極的に悪事を犯すわけじゃないんだよね、ただものすごく倫理観がずれているだけで。じわじわと話の通じなさや押しの強さが現れてくる。人から吸収して人を思…

>>続きを読む

学歴も仕事もないルーがたどり着いた報道スクープ専門のパパラッチの仕事。
次第にルーの求める画はエスカレートしていき、最後には犯人に同僚をあえて殺させ、助けを呼ばずに倒れた同僚を撮る始末。
完全にイカ…

>>続きを読む

え?何が言いたかったん?ウザいやつが成功する話?別にこういうストーリーが現実にあっても良いけど物語として面白いとは思わないわ
なんであんな勤勉な奴が落ちぶれてたのかも分からんし、TV局のオバちゃんに…

>>続きを読む

【娯楽でもありますし、社会派映画にも思えました。】

※過去鑑賞記録です。
ただその割には内容を結構覚えています。

好きなんです。😅
気持ち悪い男が主人公の話なんですけど、
なんか、好きなんです。…

>>続きを読む

エンドロールが流れ始めるまでは最高に面白かったのにオチがあまりにも微妙。オチが微妙というかオチがない。従業員を複数雇ってしまったら尚更、この先には破滅しか待ってないだろうし、結末は書くまでもないとい…

>>続きを読む

これはもうジェイクがこの映画を完走させてくれた。
だんだん社会の闇に堕ちてってるのにどんどん目輝かしてくとこがサイコパス。
ジェイクはほんとにすごい俳優ですね、どんな役を演じても違和感なく、そのキャ…

>>続きを読む
自分用備忘録

スクープ記者の話。
なんか事件を追う人が真相に迫る系だった気がする
詳細忘れたけど時間感じにくく観れた気がする。
記録

主人公ルイスが終始不気味な印象。
最後にはルイスも痛い目を見るか罰せられるかな、そうであって欲しい、と思ったけど、普通に勝ち逃げしてて笑った。

期待せずにみたらビックリ。
とんでもなく面白い<成り上がりクライム>ムービー。

演者陣が素晴らしい。
役作りで12キロ減したというジェイク・ギレンホール。彼のギョロッとした目に釘付けになってしまう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事