例外
3世代、家族の話。
互いに理想の姿を求めてる。恋人でもなく、友人でもなく、家族に。
親を見て子は育つ。親の欠点と思い込んでいる点をできる限り避けて。
邦題に引っ張られて、子供目線かと思いきや…
原題「3 Generations」の方が、
しっくりくる。
・
心は男の子レイが、レズビアンの祖母、恋多きシングルマザーとともに3世代で暮らす家族の話。
・
設定はとんでますが、ストーリーは自然な流…
試写会にて鑑賞◎
テーマはトランスジェンダーと家族。
現実ではものすごく重いテーマだけど、家族(とくにおばあちゃんとその彼女)のコミカルなやり取りもあって、いいのか悪いのかそんなに重く受け止めるこ…
小さいころからずっと男になりたくて、手術を受けようとするレイと、その決断に戸惑う家族。
誰もスパッと正解を見つけられるほど完璧じゃなくて、それぞれが感情に飛び込んで、家族にも自分自身にも向き合って…
真の意味でこの映画に描かれていたものは、女たちのざわめきであり、やはり場所(トポス)のようなものだったように思う。
16歳のトランスジェンダーとして生きるレイ(エル・ファニング)は、そのざわめきに…
すごく良い映画
とにかくエルファニングの演技力が素晴らしかった
映画のテーマは結構深いけど祖母とそのパートナーのセリフで笑えるシーンもあり比較的観やすい部類だと思う
本物とは?彼女、彼にとっての…
色々と難しい設定にしてはいるものの、家族についての美しい物語。公開時の評価はあまり良くなかったようだが、個人的には良くできていると思う。
レズビアンの祖母ドリー(スーザン・サランドン)、シングルマ…
(C)2015 Big Beach, LLC. All Rights Reserved.