IMDbでは現在★6.0/10のスコア。
なかなかに複雑な三世代女系家族…。
“型(形)”に填めよう填まろうとする、“らしさ”を求めようとする。
“心と身体”の乖離を“らしさと型”で埋めようとす…
いろんな視点の葛藤が見える作品だった。
彼の一生を決めてしまう治療(?)
一度始めたら戻ることができない。
娘のままの方がいいのか、彼の意思を尊重するのか
彼になったおかげで、いろんなことを見つめ…
2025-87
女の子に生まれた男の子。
男になるための治療を受けるために母親と父親の同意が必要。しかし父親は小さいころに別れていて音信不通。
母親はどうにか探して会いに行くが父親は反対する。…
個人的にトップレベルに食い込むカメレオン俳優、エル・ファニングが今作でも怪演(これで17歳というのだから驚きである)
だが彼女の演技に集中できるほど生ぬるい作品ではない
トランスジェンダーの賛否…
題材もセンシティブで難しい役柄だと思うけどエルファニングさん含め演者の方がとても自然でよかった。
家族でもみんな考え方は違う中で
徐々にみんながそれぞれに向き合って少しずつ歩み寄る姿がとてもよかっ…
トランスジェンダーを題材にすることの難しさは、「何を描きたいのか」を明確にしなければならない点にあると思う。そして多くの場合、「それはトランスジェンダーをわざわざ出さなくても描けるよね」という結論に…
>>続きを読むトランスジェンダーの映画は色々観てきたが、
この映画はずば抜けて好きだった。
ストーリーももちろん良いんだけど、
カメラワークや、部屋、建物の作りなんかがとても好き。
キャストもとても良い。バラン…
心と体の不一致は当人にとって本当に辛い事で、その事が見ていてよく伝わってくる作品でした。
それでも、子供の幸せを考えているがために、子供が今望んでいるからといって簡単にサインすることが出来ない親の気…
(C)2015 Big Beach, LLC. All Rights Reserved.