ベル ある伯爵令嬢の恋に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ベル ある伯爵令嬢の恋』に投稿された感想・評価

リンジー卿だなんて💕正にヒストリカル・ロマンス、これが実話だなんて凄い❕女奴隷との私生児を認知し 大叔父に託す、2005年に発見されたダイドの肖像画は マンスフィールド伯爵の愛が満ち溢れていて ベル…

>>続きを読む
青猫

青猫の感想・評価

-
黒人解放に繋がる立派な裁判官と娘の実話。
坂口

坂口の感想・評価

-

・この映画のルーツは
黒人と白人の貴族の少女が「対等」に(しかもめっちゃ笑顔で美人として)描かれた実在する18世紀の絵画
・しかも、その少女の叔父であり絵画を作成させたのは、サマーセット裁判やゾング…

>>続きを読む
Mana

Manaの感想・評価

3.7
恋愛映画は合わないことが多いけど、これはとても良かった。
嫌な奴もいるけど、基本的にはみんな良い人たちで、最後のハッピーエンドも良かった。

これが実話というのが信じられないくらいに数奇な運命。
女性として生きるだけでも大変な時代に、
黒人と白人の血を引く主人公、ダイド。
預けられた叔父夫婦やいとこから愛されて育ってきたけど、
世間的には…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

-
KINENOTEより/評点: 60 /鑑賞日時: 2016年1月8日 /鑑賞方法: WOWOW /鑑賞費: 0 円

最高です、、、、、、、

奴隷制度や難しい貴族の階級とかの時代背景も興味深いし、愛に溢れていて、もう、なんか、愛されるシーンにいちいち感激してしまうので気持ちが忙しかった、、、、、、、、、、

てか…

>>続きを読む
majizi

majiziの感想・評価

3.5

邦題が勿体ない。
最近までその絵画の存在が知られていなかったという、実話。

先入観としてこの時代の白人はどうしても当たり前に黒人を奴隷として扱っていたので、みんな偏見の塊だって思ってしまうけど、こ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.7

18世期のイギリス実在した黒人伯爵令嬢ダイド・エリザベス・ベルを描きながら、当時のイギリス奴隷貿易を巡る社会問題と階級社会での結婚観に言及するストーリー。

負の遺産を作り出すのも人間、しかし歴史の…

>>続きを読む

普段なら避ける邦題ですが、本作は出演俳優陣だけで『間違いナシ!!!!』て確信が💫チコ━━*´Д`💡━━ン!!!!✨邦題からイメージされる生優しい歴史ロマンス”ではなく”🇬🇧18世紀のイギリスに実在し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事