納得出来る散り方は何かってことかしらね。
元々頑固で自分のことばかりだったトニースタークが世界や大義のために散り、
祖国のために強くなりたかったキャプテンアメリカは自分の愛する人や自分の人生を求め…
最高だった。
勢揃いシーンでは鳥肌と涙が止まらなかった。やっぱヒーローって最高だなと思う。
初期アベンジャーズ6人の歩みが、これで終わるのかと思うと、寂しさで震えた。
キャプテンアメリカ、アイアンマ…
アイアンマンから見始めてここまで、長かったけど、見てよかったと思えた。こんなに面白い映画がまだこの世に!うれしいーー!
on your leftって、日本語だとどんなニュアンスなんだろ?いっしょに…
本当におもしろい
今までMCU追ってて良かったって思わせてくれた最高の作品
いい意味で集大成、悪い意味だとこれを超えるアベンジャーズを見ることは絶対にできない
それくらい素晴らしい作品です
時間かけ…
サンダーボルツを観たので流れで視聴
初めて映画館で観たアベンジャーズということもあり思入れがあるが、それを抜いても抜群に面白い映画だと思っている
キャップ、ソー、アイアンマンのBIG3の総括的な…
感無量、感情の波に飲まれた。マーベルを見始めて良かったと心から思ったし、これからも愛していきたいと思った。
細かいシーンの感想をあげ出すとキリがないので、全体的な感想になるが、まず語彙を失うほど…
ソーが面白人間になってて笑う
トニスタがピタパカのことちゃんと後悔と心残りと動力源になってて涙が出る…トニスタが自分自らスカウトしたってのもあるけど、やっぱ保護者的立場に立っていたからまたみんなとは…
とにかく見所はアッセンブルです、初めて見た時の感動をもう一回体験したい、、記憶をなくしてもう一回見たい映画No. 1!日本の映画館だったからかすごく静かに観戦してた覚えが、、、アメリカの興奮溢れ出ち…
>>続きを読むインフィニティー・ウォーでサノスにボロ負けするアベンジャーズ達。
こっからどうなるんだよ!!!!
って思ったら割とあっけなくサノスは殺されて、サノス死んだじゃん!!!!ってところからどんどん話が進ん…
©2019 MARVEL