スポットライト 世紀のスクープの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スポットライト 世紀のスクープ』に投稿された感想・評価

カトリック教の神父が子ども達に
性的虐待を働いている。

偶然起きた不運な事故、と
大衆が気に留めなかった残虐な事件は
大きなスキャンダルへと発展していく。
隠蔽されてきた類似の愚行。
黙認される加…

>>続きを読む
FX225
3.5
もう少し真実を混ぜて欲しかった
MMK
3.9
テンポがあって 正義に向かっていき結末もスカッとする 良い映画でした。
himy
3.7
教会のそっち系の闇、性的虐待の被害者が証言しずらい事をいい事に長年隠されていた闇。これを公表するのは誰にとっても良い事ではないし、なんなら知りたくなかった人の方が多いと思う。
howz
3.8
記録用
2016アカデミー書
エンドロールが衝撃

ジャーナリズムが目指す「真実」とは何かということを、粛々としたタッチで描いた作品のように思う。淡々と現象を並べるだけでは映画にはならなず、かといって記者たちのヒューマンドラマにすることもなく、絶妙の…

>>続きを読む
空
4.0

2001年、ボストン。地元の日刊紙「ボストン・グローブ」に、親会社のNYタイムズから新しい編集局長のバロンが迎えられた。彼は特集記事欄「スポットライト」の担当チームに、ある神父による児童への性的虐待…

>>続きを読む
hinako
-
隣にいたクリスチャンも愕然
被害地域の広さや存続している事実にぞっとする
perry
4.3

「この文書を記事にした場合、責任は誰がとる?」
「では記事にしない場合の責任は?」

この映画が作品賞とった時とかNHKのアカデミー賞を録画してたし、学校で速報見てた記憶がある
10年ぐらい敬…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事