マッハ!無限大の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『マッハ!無限大』に投稿された感想・評価

saw13

saw13の感想・評価

-

粗い。見どころがなくはないけど、マッハシリーズのラストがこれだと思うと残念。とにかくCGを利用しているところが浮き上がってしまっていて、こんな感じになるのであれば無理やり差し込まなくても良かったので…

>>続きを読む
ノートPCの小さな画面で鑑賞するより、大型モニターが劇場などの大画面で鑑賞する事を推奨したい。
Rie

Rieの感想・評価

3.5

トムヤムクンの続編。

また象がさらわれて取り返しに行くお話。
ストーリーはつまらないですが、トニージャー観たいだけなので充分です。

前半のバイク乱闘は微妙でしたが、
後半からはトニージャーのキレ…

>>続きを読む

「最強の武器は人間の身体だ」


弟同然の存在だった象を拉致されたトニー・ジャーが怒りのムエタイパワーを炸裂させるお話。

「トリプル・スレット」以来のトニジャ作品。
開始数分で「あ、そう言えばこれ…

>>続きを読む

「トムヤムクン」の続編なのに「マッハ!」が付いているややこしさは、配給会社の一種炎上商法だと読んだ。だっておかげで「トムヤムクン」の円盤買っちゃったじゃないか。

とはいえこちらは相当のしりすぼみ。…

>>続きを読む
ウォシ

ウォシの感想・評価

2.2

トムヤムクン!の続編なのにマッハ!の続編を思わせる邦題が本当に最低。
原題はそのまんまトムヤムクン2なのに…

やっぱり制限のある条件の中でそこからいかに面白くするかの工夫が大事なのであって、宣伝に…

>>続きを読む
風太郎

風太郎の感想・評価

2.5

「マッハ!」と言う名の「トム・ヤム・クン」の続編。

上記2作と「チョコレート・ファイター」を撮った監督さんとは思えん…。

トニーさんのアクションは流石!!と言うところが多いのですが、全体的に残念…

>>続きを読む

・別にクリップしてなかったんですが、SPLを観てトニージャーが観たくなったので鑑賞しました。

・アクションやスタントは最高でしたが、ポスターでも言っている通り「マッハ」と違ってCGを使っているので…

>>続きを読む
HUL

HULの感想・評価

2.0

弟のようにかわいがっている象を奪われたトニー・ジャー。
象を奪った黒幕の狙いは、すご腕の主人公を仲間に引き込んでテロ計画に加担させることだった。
主人公は、かつて仲間だった刑事と偶然にも再会して彼と…

>>続きを読む
蛯鯛

蛯鯛の感想・評価

-
お気楽でおもしろいのだが、主人公が苦戦する敵役がアフリカ系というのは、タイの抱えるゼノフォビアを垣間見るようでなんとも。

あなたにおすすめの記事