ヘイル、シーザー!の作品情報・感想・評価・動画配信

ヘイル、シーザー!2016年製作の映画)

Hail, Caesar!

上映日:2016年05月13日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • 豪華な俳優陣が魅力的で、特にチャニング・テイタムのダンスが見もの。
  • コーエン兄弟の遊び心が感じられる映像で、ミュージカル的なシーンも楽しめる。
  • 登場人物がそれぞれの見せ場を持ち、個性的で魅力的。
  • 1950年代のハリウッドをCGで再現しており、リアルで素晴らしい。
  • 映画プロデューサーの苦労や、共産主義者のスパイに仕事を邪魔される場面など、コミカルで面白いストーリー展開。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヘイル、シーザー!』に投稿された感想・評価

3.5

『ヘイル、シーザー!』(16年)観了。放置してたけど(汗)観るとコレゎボクの好きなコーエン兄弟作品。豪華キャストの多視点的展開で『バーン・アフター・リーディング』的感触(出演もジョージ・クルーニー…

>>続きを読む
3.8

2016年自己ベストの1本。やっぱりコーエン兄弟好きだぁ。
50年代のハリウッドが舞台。斜陽を迎えつつある映画産業で頑張るプロデューサー。
コレから伸びると思われる飛行機産業からのスカウトもあるが、…

>>続きを読む

50年代のハリウッド・プロデューサーは、つらいよ?!コーエン兄弟が50年代のハリウッドにオマージュを捧げた「ハリウッドは、つらいよ プロデューサー篇」でしょうか。思い当たるエピソードが満載で大体元…

>>続きを読む
2.4

まあコーエン作品。想定的に主人公のジョシュが弱かった印象だからか、好みではない。けどこのキャスト人が端役ばっかりで出てるのは贅沢。 ティルダがファッショナブルで可愛い。ジョナとスカヨハの嗄れ声掛け合…

>>続きを読む
Maiko
3.4

コーエン兄弟が贈るサスペンスコメディ!

1950年代のハリウッド。スタジオの命運を左右する超大作『ヘイル、シーザー!』の撮影中、大スターである主演男優ウィットロックが何者かに誘拐されてしまいます。…

>>続きを読む

ケネス・アンガー「ハリウッド・バビロン」
サム・ライミ「XYZマーダーズ」
映画秘宝のmookをついつい立ち読みしてしまう

以上のワードが引っかかる方は、この映画を楽しめると思います。

皆さん、…

>>続きを読む
3.6

コーエン兄弟って
ほんとうに映画が好きなんだな。
「好き好き!」って
言ってる感じがする。
まー、最後の最後に言う
マニックスのセリフは
「そう」だしね。

1950年代のハリウッド映画は
よくわか…

>>続きを読む

#38
映画製作の裏側が見れて面白い!結果だけで見ると結局ビジネスに見えるかもだけど、現場で働く人たちは皆情熱を持って映画に携わってて、エディも同じ気持ちだったのが良かった
チャニング・テイタムキュ…

>>続きを読む
ペソ
3.4
訛りを正そうとする場面はすごく面白かったが、全体を通していえば、うーん?といった感じ。いい意味でも悪い意味でも、超淡々としてる。
FJD
-
テイタムのミュージカルシーンがあまりに魅力的すぎたんだ!!50年代以前の映画好きならそれを見るためだけにこれを見ることをおすすめします!!!
ずっと笑って気兼ねなく見れる1本

あなたにおすすめの記事