ピエロがお前を嘲笑うに投稿された感想・評価 - 1233ページ目

『ピエロがお前を嘲笑う』に投稿された感想・評価

TS

TSの感想・評価

3.6

ハッキングを題材にした
映画です。

これは行きつけの映画館で
してなかってレンタル待ちに
してたのですが大学帰りの映画館
でしてるのがわかって
遅くながら鑑賞。

非常によくできていて
面白いです…

>>続きを読む
inax

inaxの感想・評価

4.3
あかん、これは騙される笑
めっちゃおもしろい!ハイウッドリメイクも楽しみ!!!
とも

ともの感想・評価

4.0

「ユージュアル・サスペクツ」と同程度のどんでん返しを期待して観たけど良かった!
今どこで誰が何をしてるのか把握してる間にどんどん進んでしまうから頭がずっとフル回転でした。
ネット上のやり取りの見せ方…

>>続きを読む
ゆう

ゆうの感想・評価

3.7
天才ハッカーは犯した罪で存在をアピールしたい。
エンディングも面白いと思うけど詰め込んだ。
og

ogの感想・評価

3.1

2015.10.14 武蔵野館
表現が控えめでいまいち乗れず。隣に座ってた女子高生がしゃべったり携帯いじったりしてたからかもしれないから、映画を見る環境って大事だ。
ラストカットのドヤ顔がめちゃくち…

>>続きを読む
coco

cocoの感想・評価

-

ドイツ映画ってなんかミーハーだよね。マインドファック的な要素よりハッキングシーン目当てで鑑賞。あの女の子が『4分間のピアニスト』の人だ!て気付いてコーフン。音楽も昔聴いてたBoys Noizeだ!と…

>>続きを読む
Chisei

Chiseiの感想・評価

3.5
クソカッコいいオープニングの曲で一気に引き込まれた! ただ、めっちゃ騙されるんやろな〜って期待しすぎていて、その期待は超えてこなかった。初めてのドイツ映画かもしれない(笑)
みーき

みーきの感想・評価

3.0

Script kiddies!

ハッカーとクラッカーは違うんだよ〜みたいな事を覚えた記憶があるけど、あれから月日が流れ世間的には一緒って事になったのかな。
そもそもどっちがどっちだっけ。

閑話休…

>>続きを読む
たいしてカッコ良くもないのにウインクする奴はチャックノリスに殴られろ
しくり

しくりの感想・評価

4.9

ドイツ映画舐めてましたごめんなさい、という感じ。
ドイツ映画と言えば、同じくトム・シリングさん主演の「コーヒーをめぐる冒険」のイメージが強くて、ヨーロッパっぽい乾燥した空気感の淡々とした映画というイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事