共犯に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『共犯』に投稿された感想・評価

きっかけは何であれ事件の真相を探る使命感の様な関係性の仲間が出来た事で埋められる孤独。真実なんて意味はなくただ手に入れたこの関係が全てだった筈なのに訪れる突然の別れ。一人ぼっちじゃなく人との繋がりに…

>>続きを読む
腕
3.4

いじめられっ子とヤンキーと秀才と

女の子の死体を発見し、たまたま知り合った学生3人。
とあるメモが出てきて犯人探しをするお話

抱えた心の重荷に気づかないまま仲間意識だけが増していくの辛すぎる。

>>続きを読む

いじめられっ子のホエンが偶然発見した少女の死体。
そこに居合わせたのが同じ高校のリンとイエ。
3人は接点もなかったのだが、次第に意気投合し少女の死の真相を求めようとする。

まずこの3人の設定が分か…

>>続きを読む
強い
4.0

「死の先に、何がある?」
先輩の自殺遺体を前に偶然出会った三人。日常から離れた出来事に遭遇した三人は、彼女の死の原因を探りだす。
現代台湾の青春ミステリー。

オープニングから私の大好きなアジアの暗…

>>続きを読む
みき
3.7
アマプラ配信終了だったのでみた
オープニングから良作とわかる
89分と短いながらも展開がしっかりあり
いろんな感情にしてくれて退屈せず見れた
青春映画というくくりでいいよね

面白かったのに、あまり内容覚えてない〜
しかも、2回見たのに・・・٩( ᐛ )و

アリス・クーが出てるから視聴。

興味をそそられる映像美だった♡

通学路で女子高生の自殺を発見してから、
友人関…

>>続きを読む
ひー
3.1
自殺したと思われていた女子高生はアスペルガーで、孤独や周囲の無理解ゆえにうつ病を発症していたのだと思う。
すい
3.4

“嘘もみんなが信じれば本当になる”

じとっとした湿度を感じる映像。それぞれが抱える孤独。エンドクレジットでかかる中国語の楽曲、なんかflumpoolみたいだなと思ったらほんとにflumpoolだっ…

>>続きを読む

久しぶりの台湾映画。
偶然のタイミングに居合わせた3人、
同じ学校の高校生。
それまで縁はなく全く関係性が無かったが
衝撃的な場面を共有した3人の友情物語。

あの世代特有の疎外感、孤独感。
マグマ…

>>続きを読む
映像がとても美しい

10代の淡く脆い心情をミステリアスに映し出していた

ただ、映像美がなければ、ひっぱり過ぎと思ってしまった

深読みし過ぎると少し退屈してしまう

あなたにおすすめの記事