日本のいちばん長い日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『日本のいちばん長い日』に投稿された感想・評価

shuco
4.0

1945.4月〜終戦当日
メインは長崎投下から終戦まで

戦争にどれくらい天皇が関わってるのか昔から疑問に思ってたのでその答えをもらえたような。描写がどこまで真実かは分からないけど。
まさかの本木雅…

>>続きを読む
3.6
記録用
前作を観てから行ったと思う
松坂桃李話聞けってなったような
3.4

そろそろ8月15日なので。
戦争の終わりを告げた玉音放送を流すまでにここまでの出来事があったという事に驚きだった。
降伏か本土決戦か。個人的には首都ベルリンで決戦をして悲惨な負け方をしたドイツを見て…

>>続きを読む
レオ
4.2
演技力にただただ圧倒された
1945年8月15日の
知られざる真実

降伏か本土決戦か‥
Yuka
4.0
松坂桃李演じる畑山の葛藤がずっしりと印象に残った
3.5
史実なので全部がスッキリするような結末ではないが、映画として十分面白いし教養にもなると思う。
海心
4.0

前に鑑賞。ポツダム宣言を受け入れて終戦するか、今後の日本の為にまだ諦めないか。
これもまた自国の歴史を映画で詳しく踏み込む事ができて良かった。ありがとうございます。
役所広司さん、松坂桃李くんの演技…

>>続きを読む
悠貴
3.0
ずっと葛藤が続き、晴れることがないまま終わる。
晴らすだけの国体が欲しい、ただそれだけ。でなければ、何もかもがこの映画のようにただ空転して終わる。

あなたにおすすめの記事