日本のいちばん長い日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『日本のいちばん長い日』に投稿された感想・評価

原田眞人
* 阿南惟幾(陸軍大臣) 役所広司
* 昭和天皇 本木雅弘
* 鈴木貫太郎(総理大臣) 山崎努
* 迫水久常(内閣書記官長) 堤真一
* 畑中健二(陸軍少佐、軍務課員) 松坂桃李
戦争終…

>>続きを読む

言わずと知れた半藤一利氏の同名のノンフィクションの映像化2作品目。

近代史・戦中史に詳しく無いと理解できないことも多いと思うので、(そこまでする気があれば)周辺知識の無い方は一回鑑賞して、勉強して…

>>続きを読む
言葉が難しくて調べながら見た。
でも難しいねぇ。
F
3.6
日本語字幕があっても台詞が難しい

莫大な情報の多さ。
本土決戦か?降伏か?

この決断があったらからこそ
今の日本があると言っても過言でない。

演出が難解に感じたけど
知識があれば問題ないのかな?
美優
4.1
相関図を見ないと危なかった。
宮城事件についてのお話。

ここに至るまで一体何人が犠牲になったのか
Yuta
4.2

観るのが非常に苦しい映画だった。
様々な立場の様々な人々に正解のない正義がそれぞれある。
ただ、その正解のない正義に多くの国民が巻き込まれ国が滅びかけた。

なぜここまでいってしまったのかという気持…

>>続きを読む
tokuda
4.8
それぞれの立場の人間が、それぞれの正義を持って、正義に従って動いていたということがよく分かった。
終戦の日の裏では何があって、平和な日本への一歩を作った偉大な人間がいることを知れて本当によかったです。
4.0
色々な立場とか思惑がめちゃくちゃ詰めこまれた24時間
記録2025.208
ビク
4.3

このタイトルの新旧二作を見てしまうと、どうしても比べてしまう。作られた時代も異なるので違った味わいが出てきて当然。ただ、最初に見たのが1967年公開の岡本喜八監督のものだっただけに、こちらの衝撃がど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事