風に立つライオンに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『風に立つライオン』に投稿された感想・評価

daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.6

1987年、医師の島田航一郎(大沢たかお)は、ケニアの研究施設に派遣されることになる。
アフリカでの医療奉仕活動に身を捧げたシュバイツアーに憧れ医師になった航一郎にとってまたとないチャンスではあるも…

>>続きを読む

2023.2.5
大沢たかおと真木よう子と鈴木亮平の関係性がいまいち見えなくて、少し混乱。私はどんだけポンコツなんだ笑

アフリカロケしてるだけあって、自然がとても美しかった。そこで争っている姿は悲…

>>続きを読む
大沢たかおがかっこよかった。
色々心が苦しい映画だったが、ミケランジェロ・コイチロ・ンドゥングに感動した。
ケニアの子供達は皆んな役者さんなのか?現地の子なのか、すごく自然で良かった。
こさん

こさんの感想・評価

2.3
医療系好きだけど、こういう話は胸が締めつけられる。。。
実在のモデルがご存命なのが救い。
janjen

janjenの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

日本での生活、恋人を捨て、負傷した少年兵士が次々と運び込まれるケニアの病院で働く決意をした医師、航一郎。人を殺すしか脳がないと、心の闇を持つ少年ンドゥングと出会い、彼を更生させる航一郎。
ある日、航…

>>続きを読む

医師は、人命を救う。たとえ過酷な環境においても。
国境なき医師団、すごいよね。紛争地で死と隣り合わせの中、怪我人を救ってくれるなんて。感謝。

と、映画の内容は、そんなケニアに赴任したある青年医師、…

>>続きを読む
原ペコ

原ペコの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

一列に手をつないで、並んで歩く子どもたち。
最初はよくわからなかったけど
そうか、地雷原を歩かされていたのかと
主人公がいる病院に搬入されてくる子どもたちへの説明でやっと気付きました。

終盤、彼は…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

3.8
こういう世界が実際にはあって、そこで戦っている人がいて、自分の悩みはなんてちっぽけなんだろう

あなたにおすすめの記事