「あぁ!なるほど!」と言わせられるストーリー展開とクスっと笑えるテンポ良いやり取りが見所。
監督がJJからジャスティン・リンにバトンタッチと言うことで、観る前は作風が大きく変わってしまわないか正直…
前作のイントゥダークネスも映画館へ見に行ったけど、前作と雰囲気違うけど、とっても楽しかった。
MX4Dで見れて、ホント良かった。
最初から最後まで、展開がわからなくて、ずーっと、手に汗をかいてた…
オタクのオタクによるオタクのためのSF映画!
純粋に面白かったです!
リブート版3作品の中で一番好き。
ペグちゃんが脚本メインで手掛けるって知った時点で「あー、オタク色強めなんだろうなぁ」って思…
個人的にお気に入りだったチェコフを演じてたアントン君の遺作となった最新作を初日にはりきって鑑賞。
最初からエンタープライズ号がめちゃめちゃになってどうなることかと思ったけど、もうクルーの連携プレー…
「ドクター、私を置いて逃げて下さい!」
「何言ってんだ、こんな傷で置いていけるか!」
「このままではドクターまで犠牲になってしまいます!」
「これを取らないと!
ところでスポック、お前のら好きな色…
映画始まって早々に開幕ゲーかまされてぶち壊されるエンタープライズくん流石に可哀想だったw
そして、別ユニバースのスポックは俳優さんが亡くなったからそれに連動して亡くなった設定だったらしい。
にしても…
モンゴメリースコッティははじめから良い味出してらっしゃる!
マッコイ大活躍回で個人的にはテンション上がりました!
ストーリーはちょっとよく分からなかったところがちらほら、、、もうちょっと悪役は原型留…
(C)2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.