あんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『あん』に投稿された感想・評価

4.0

徳江さんの考え方素敵だ
差別や偏見が広まる怖さと人権の大切さを学んだ。世界を見るために聞くために生まれてきたのだから、何も残さなくても生きる意味があるというメッセージ、響いた。

映像終わっても音は…

>>続きを読む
蘭
-
高校の恩師から勧められてたものをやっと観られたーー 教材になるような作品だった
樹木希林×永瀬正敏の組み合わせはあまりにもすごすぎる
河瀬館から差別は悲しくなる樹木希林さんも市原節子さんももういない🥲
とても良いと感じました。なんと表現していいか分からないのですが忘れたくないです。
7号
4.0

自然なカメラワークと構図が美しく、どら焼き作りのアップが素晴らしい
ストーリーもしっかり作られていて、ラストも良かったです

終盤、おそらく監督が一番力を入れているであろうシーンが、美しいのですが狙…

>>続きを読む
ren
5.0
何回観ても泣く。秦基博の曲も込みで泣ける。
人に優しくありたい。
心に響く良作。
鑑賞しながら様々な感情が湧きました。

心は豊かでありたい、もっと人に優しくなりたい、そう思いました。

ハンセン病で差別されているとは知らなかった

徳江さんは悲壮感あふれる千太郎を救いたいと思いバイトで雇ってもらえるように懇願したのかもしれない

千太郎は徳江さんから、あんの作り方だけでなくたくさん…

>>続きを読む
忌み
-
2025/09/22
過去鑑賞済み

なんか良かったのは覚えてる

監督・脚本 河瀨直美、原作 ドリアン助川、主題歌 泰基博「水彩の月」。

第39回日本アカデミー賞、優秀主演女優賞(樹木希林)。

主演は樹木希林、共演は永瀬正敏、内田伽羅、市原悦子、浅田美代子、水…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事