秘密 THE TOP SECRETのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『秘密 THE TOP SECRET』に投稿されたネタバレ・内容・結末

プラチナデータ的な作品かなと思ってたら、やっぱりそうで、モヤモヤする出来。

人物と人物の関係性がごちゃごちゃしててわかりにくい。
いらない人物はスパッと切ったほうがいい。

動機も逆恨み?的な感じ…

>>続きを読む

こないだ観た『プラットフォーム』がスコアの割にとても面白かったので、「よっしゃ、低スコア映画の中から私にぶっ刺さる映画を発掘するぞ!」と思い立ち、観てみたのが本作。
一応最後まで観れるけど、色々と惜…

>>続きを読む

長いけど、どこも飽きなかったし
かなりすき。
死者の網膜から、見た記憶を映像として共有出来るんだけど、犬の記憶も見ることができるのは
おぉーってなった!
グロさもそこそこある。

絹子は見ててイライ…

>>続きを読む

原作未読で鑑賞。
感想を一言で表すと「足りない」、いろいろ足りていない。

貝沼と霧子という2人のサイコパスの繋がりも、貝沼の脳内データを見た鈴木が薪に殺してくれとまで懇願する動機も本編の中での表現…

>>続きを読む

これは映画一本にまとめるべきではなかった様に思う。原作知らないけど。

確かに自分のせいで連続殺人が起きてしまったとか知りたくないだろうけど、鈴木が自分の人生を脳みそごとダメにしてまで守るほどか?と…

>>続きを読む

流し見していたのもあり、難しくて全て理解しきれなかった
絹子がサイコパスだけど現実にもいそうで、ああこういうのがサイコパスっていうんだなと妙に納得してしまった(笑)
死者の脳内をみて捜査に活かすとい…

>>続きを読む

絹子の役者さん気持ち悪くて良かった。

内容多分深いのだろうけど映画だからか全体的に描けていた部分が薄くて1度見ただけでは内容が読み取れなかった。

結論、貝沼が全部催眠掛けてました、それは薪への歪…

>>続きを読む

鬱々としていて、一度離脱。
朝観るには重すぎた。

グロいシーンと若干のホラーが入っている。

警察ものだと、どうしても新部署vs昔ながらの刑事みたいな構図になるなと思った。

取り調べのシーンの真…

>>続きを読む

複数のエピソードを混ぜ込んだせいで余計に難解な事件になり、そのシワ寄せで大事な部分が改悪され、人柄もほとんど掘り下げられてないので誰にもどこにも感情移入できない。
たぶん事件の真相もキャラのことも不…

>>続きを読む

映画化されていたとは存じ上げませんでした。見てビックリです。酷いですね。
原作のある実写化に原作との違いを問うのはナンセンスだとは重々承知ではありますが、ひと言だけ物申したいです。

死んだ人の脳か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事