特捜部Q 檻の中の女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『特捜部Q 檻の中の女』に投稿された感想・評価

SYU
4.0

2019年60本目
監督 ミケル・ノガール
ニコライ・リー・コス
ファレス・ファレス

過去の消せない過ちに苦悩する主人公の刑事が、書類整理係に回された部署で出会った後輩刑事とともに未解決事件に挑む…

>>続きを読む
ひな
3.3
不要な性描写がちょいちょいあるのは嫌だったけど作品としては面白かった。ホモソを感じた。
o
3.6

ネトフリのリメイク版が面白すぎてこれのためにHuluあらたに契約した(笑)
ネトフリのほうがキャラクターの華とかリッチさがあって雰囲気もポップ、こちらのほうがシリアスで重たくてかなり無骨な感じ
どっ…

>>続きを読む

主人公は増援を待たずに突入、同僚を失い、本人も撃たれる。
回復して出勤するが、チームワークに難ありと判断され、新設した特捜部Qに配属され、部下は倉庫でスタンプ押しばかりしている男だった。
業務は書類…

>>続きを読む
Orca
-
これ本当に面白い小説だった。
映画も結構好き。
3.5
ドラマと同じ所まで。
ドラマ上手くできてるね。

こっちが原作だし、荒々しい所もあるけどこれはこれでいい。
続編暇な時に見ようと思う。
優秀な刑事を閑職(未解決事件の書類整理)に追いやっても、書類の矛盾を見つけてしまう。
穏やかなアサドと真の相棒になって行くのだろうな☺️
美しい映像が動機で切なかった🥹
弟(ウフェ)が🔑
chiro
-

2025:204本目

女性の何故?と同じように感じ
同情して観ていると。。。
好きなタイプのミステリーサスペンスで
面白かったです
以前間違えてシリーズ2作目を最初に
みちゃったけどこの先は順番に…

>>続きを読む
なぜ『檻の中の女』なのか
なるほどそれを檻と例えたのね

なぜ “ 檻の中へ ” なのか
ちょっと犯人側の気持ちも。

よく有りそうなバディものだけど
2人の人間性は好き

次が観たくなる

うーん、原作未読の人、これ観てわかるのかな??90分に詰め込むのが土台無理に感じちゃう。Netflixドラマシリーズは観てないけど、ドラマでじっくりやるほうがあってそう。S・キングのホッジズものみた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事