女優と詩人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『女優と詩人』に投稿された感想・評価

丘

丘の感想・評価

-
2021.5.6鑑賞。
Taul

Taulの感想・評価

2.0
『女優と詩人』(1935)成功した女優の妻と貧しい童謡詩人の夫のコメディ。グウタラな藤原鎌足がいい味だ。

2012年10月鑑賞


 フルムービー

 https://youtu.be/nYdQ1m_TLRE?si=K_LWUu98WXu-l7vq


 https://youtu.be/W-NhslIEDLk?si=jh_P…

>>続きを読む
浮橋

浮橋の感想・評価

3.5
やたらとお喋りな戸田春子と、どうみても保険外交員に見えない三遊亭金馬のご近所夫婦が最高。自分のご近所にいたら嫌だけど。
千葉早智子のモガっぷりも健在だった。安納芋を食べたあとみたいな発声がかわいい。
長閑な戦前のラブコメ
アノ

アノの感想・評価

3.2
芝居の稽古が現実になってしまうギャグの繋ぎ方が上手くて面白いのだが、このために70分は長すぎる。
藤原釜足が飛んできた座布団をキャッチするとこが良い。
mat9215

mat9215の感想・評価

4.5

人家の少ない原っぱを一両編成の電車が横切る。女優と詩人と、隣のがめつい夫婦と、売れない作家と、あるいは心中する男女などが織りなすドラマの背景で、この電車が何度横切っただろうか。数えたわけではないが、…

>>続きを読む
konomo

konomoの感想・評価

3.6

女優の妻が家計を支え、売れない詩人の夫がヒラヒラエプロンつけて家事やったり、妻のパシリでタバコ買いに走らされたり、当時は珍しかったであろうタイプのカップルを描いたコメディ。
売れない作家の友達や、詮…

>>続きを読む
さ子

さ子の感想・評価

-
台詞のなかの夫婦喧嘩が、現実になる!
千葉早智子さんのおつとりした話し方がとつてもかわいい!

あなたにおすすめの記事