クリード チャンプを継ぐ男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『クリード チャンプを継ぐ男』に投稿された感想・評価


ボクシングシーン、迫力ありましたね〜

新たな心持ちで、オープンしたてのイオンシネマ旭川の大画面で観たんですけれど、完成度の高さに唸らされました。

アドニス・クリード(マイケル・B・ジョーダン)…

>>続きを読む
3.5
私はボクシングを好きになったのはロッキーを見てから😆
アポロの息子さんが出てくるとは思わなかった
熱い映画大好き❤
achako
4.0

誰もが知ってるロッキー
…私は全然ロッキーの作品を観てない?
いや忘れてるのか、、、記憶がなくて

主演のマイケル・B・ジョーダン目当てで見てみたら
えっ? シルヴェスター・スタローン?
と言うこ…

>>続きを読む
ロッキー抜きで観るかどうかはわからないが、全体として現代的で観やすくなっている。
Kenta
4.0
『ロッキー』のオマージュのような構成だが、未見でも楽しめる。この映画自身も親の七光りではないことを証明した。
3.2
ロッキーありきでみると楽しめるとは思う
単発でも悪くはなかったが、良過ぎもしなかった
ところどころロッキー意識のシーンがあるので、多少はロッキーを知ってから観てもいいかも
3.8
ドニーとロッキーのコンビは熱々すぎ!
ロッキーのテーマソングが流れた時とドニーのお母さんが「come on baby」とテレビ越しにドニーを鼓舞するシーンは胸熱!!
Taku
3.5
自分をスターにした張本人の
ライバルになり、親友になり
そして、その息子のコーチになる
胸熱展開

父アポロの影を背負いながら、自分自身を証明しようとするアドニスの姿は悪くなかった。

ロッキーが病と闘いながらセコンドに立つ姿も熱い。ただ正直そこまで感動はなかった。

試合は負けても意味がある展開…

>>続きを読む

もうネタ切れなのかと思ったのに、この手があったか。アドニスは育ちの良さが自然。
血筋の妬みと悩み。彼女の障害など再度ストーリーも深みがある。
ロッキーの老いも自然。ライバルも1人ではなくそれぞれを乗…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事