エイリアン:コヴェナントのネタバレレビュー・内容・結末 - 77ページ目

『エイリアン:コヴェナント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

重箱の隅をつつき始めると止まらなくなり、「え?これって、前作とちゃんと整合性取れてなくね??」というクエスチョンマークだけが浮かび続ける映画。

冒頭の冷凍睡眠機の何故か内部から火が出て、いきなりジ…

>>続きを読む
背中からって斬新!
人工知能なんてロクなもんじゃねぇって言いたかったのかな?

評価が自分としては高いですが、なんとも後味の悪い作品です。
絶望しか残らないエンディングで次作へ繋がります。

前作から引き続き動くのは一人?だけで、あの人どうなったという回答もありますが、あっさり…

>>続きを読む

プロメテウスの続編でエイリアンのプリークェル。
話の流れはプロメテウスとほぼ一緒でしたが、次に繋げる気満々の終わり方でバッドエンドでした。
ショウ博士のその後もちゃんと分かります。

あともう一本作…

>>続きを読む
ド畜生AIのデヴィッド 完全にプロメテウスの続きだから予習は必須 前作よりも出血度増してるけど、お腹突き破って出てくるエイリアンが無垢で母性くすぐられた

(※追記
今自分のコヴェナントレビュー見直したら評価低くて笑った。実は鑑賞後じわじわ来ていて先生との対話などにより一層この作品が好きになったのでもう星4つ!大好き!)


※以下日本語版レビュー

>>続きを読む

パニック映画お決まりのノリとオチを楽しんだけど、物足りなかった。しかし何が物足りなかったのかよくわからんので、エイリアン他も見ないとな。。グロかわだ。マイケルファスベンダーもかわいい、アンドロイドの…

>>続きを読む

英語版鑑賞。
今作は終始一貫してデイビッドの物語だった為、プロメテウス2という印象。

色々詰め込みすぎでストーリーの緩急を欠く上、アクションシーンは最近のヒーロー映画を彷彿とさせ、エイリアンという…

>>続きを読む

技術の進歩のおかげだけど予想より全然グロかった。リアル。エイリアン動きもその分繊細で終始ゾクゾクが続く。
中身も自分的にはがっつり掴まれた気がします
ただ前作を踏襲してるのは感じ取れたけどエイリアン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事