マクベスに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『マクベス』に投稿された感想・評価

Greenman

Greenmanの感想・評価

3.2
美しい映画

ご乱心ファスベンダーにご用心

荒涼とした大地で権力に取り憑かれ、猜疑心に悩まされ、不安に押しつぶされそうになる……自らのした罪"盛者必衰の理"。錯乱、正気を失ったのか?強迫観念に駆られ狂しくなって…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.0
シェイクスピア(風?)の英語が映画で話されるのを聴くのは忍耐力がいる。後半ちょっとウトウト。

2024 No.13

劇場鑑賞:4
自宅鑑賞(初見):8
自宅鑑賞(2回目以上):1

王位をめぐる惨劇💥
W.シェイクスピア📚四大悲劇のうちのひとつ

マイケルファスベンダーandコティさま共演作✨

ダンカン王に忠誠を誓うマクベス👑
3人の魔女からスコットランド王になる予言を聞く👂…

>>続きを読む
マクベスってそういうお話だったのねって、50過ぎてから初めてストーリーを知ったわ。原作読んでみようかしら。

確か吉本の配給で、吉本芸人の関係ないプレトークを聞かされたような覚えがある。シェークスピアも知らないような御仁の話を何で聞かなきゃいけないんだ、とイラついた体験であった。
しかし、マクベスばかり、こ…

>>続きを読む
Yotta

Yottaの感想・評価

3.3

日本版のポスターがあまりにチープだからってのもあるかもしれないけど、映像にすごく重厚感があって衣装や小物、武器などはとても作り込まれていてこだわりを感じるし、戦いのシーンはすごく迫力ががあって見応え…

>>続きを読む
Colette

Coletteの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

生死を分かつ戦場で
理解のしようのない
幻想的な状況にチューニングが
合ってしまったマクベス。

清廉さを信じられていた男が
予言の欲望に屈し、
不安と恐怖に怯えながら
残忍に変貌していく…。

欲…

>>続きを読む
mei

meiの感想・評価

-

マクベス、実在した人だったの初めて知った。マイケル・ファスベンダー、健康なイメージあったけど狂気に落ちていく心弱いキャラクターも非常にハマってた。マリオン・コティヤールの存在感もすごい。
ロケ地も広…

>>続きを読む
817

817の感想・評価

2.5

マイケル・ファスベンダー、マリオン・コティヤールということだけで選んだら、うっかりまたこの監督だ。
映像はとても美しく、独特の雰囲気漂う中、戯曲ということもあって楽しめる要素は少なかった。

毎度の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事