ベネチオ・デル・トロ!!疲れた、脱力、音響音楽。
パートナーが見終わった後シカリオ!暗殺者!原題そうだよね!!なら納得!日本のタイトルは必要??わけわかめ!!!と怒っていたが、レビュー見ると邦題「ボ…
映画でもなかなかに容赦ない描写ですが、麻薬カルテルの殺し屋は事実アホみたいに殺しまくるので、実際市民も殺人に対して感覚が麻痺しているらしい。
…ということを思うと、人って結局どんなに科学が進歩しても…
兎に角映像というか構図がいちいち美しい。黒のSUVが列を成して高速で走るだけの空撮でもスタイリッシュに見えてきます。逆光を上手く使ったシーンも良いです。ヴィルヌーブ監督らしさなのでしょうか。
静かに…
某Modern Warfare IIプレイ後、恐らく元ネタであろう本作を久々観返したくなり鑑賞。
今では大ファンのドゥニ・ヴィルヌーヴ監督を知るきっかけになった作品。
FBI捜査官のケイト(エミリ…
むずかしかった。
FBI同様に作戦やら登場人物やら理解できないまま進んで行きますが、敵のヤバさは伝わります。だから尚更何も知らないまま飛び込んでいく緊張感がたまらなかったです。
こういう気持ちになっ…
始まりから終わりまで
ずーっと緊張できる?させられる?終わっても心拍数高いまま。
国境のボーダー、生と死のボーダー、適法と違法のボーダー、正義と悪のボーダー、必要悪と絶対悪のボーダー・・・。
闇…
クソ面白い
序盤にエグい暴力を持ってきて「無法」を強引に理解させる
正義vs悪の構図から離れた話だし、それぞれに正しさがある感じ
それはもう無法地帯ではあるんだけど、秩序の保持的な
じゃあ平和ってな…
慎重な手つきでスーツをたたむ仕草からは読み取れない。おもんぱかり言葉を選ぶ姿勢からは考えられない。どれだけ想像を膨らましても、誰にも決して到達しえない、ずっと遠くのほうにある、深淵。高邁な武勇で強靭…
>>続きを読む© 2015 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.