「ゾンビ映画の世界にヤクザ」ではなく「ヤクザ映画の世界にゾンビ」。全編を通して仁義の墓場を踏襲しているので見易い。そしてゾンビとなってしまいコミュニケーションが上手く取れない状況でないと出来ない展開…
>>続きを読む気の向くままにJホラー作品を観ていく。
今回は2001年リリースと思われるオリジナルビデオ作品『実録外伝 ゾンビ極道』。
監督・脚本は佐々木浩久。
主演は、現在のVシネマの帝王と呼ばれる小沢仁志。…
フリッツ・フォン・エリックばりの凄まじい握力で私のツボを鷲掴みし、見所が多過ぎて未だにレビューすら書けない超カルト作品『発狂する唇』『地を吸う宇宙』の佐々木監督のゾンビ作品。
制作年度が2001年と…
どうせなら電車に乗って欲しかったけれど、そんなもんない。
エッセンスというか、仁義の味付けは真似してるけどセリフの面白さがなくて、なんかなあ。キャストはある種豪華だし、女性陣はなんか好感の持てる配…
小沢仁志が見たければほかにもっとあるだろうと思うけど、小沢仁志がゾンビをやるというのならば見ておかなければいかんでしょう!というだけのお話
そもそも小沢仁志がどうしてこんな上手にゾンビができるのかは…
前半は東映実録映画の仁義なき戦いや仁義の墓場を盛大にパロディしてて楽しい♪
悪ふざけ一辺倒かと思いきや終盤は切なくほろ苦いテイストも出してきてホロッとさせてくれます……たぶん
小沢の兄貴も真面目…
かつて鬼として恐れられた伝説のヤクザがいた。
彼の成仏できないさまよえる魂が鉄砲玉として使い捨てられた気弱なヤクザの死体に乗り移り、ゾンビ極道としてよみがえり自分を裏切ったヤクザたちに復讐するため行…