ラザロ・エフェクトに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ラザロ・エフェクト」に投稿された感想・評価

ニレ

ニレの感想・評価

2.6
終盤30分から一気におもんなくなって
残り10分でトイレ行って戻ってきたら見てたの忘れて気づいたらパチンコ実況見てた
スロパチステーションおもろかった
映僧

映僧の感想・評価

2.6
全く意外性のないストーリーだけど、そこそこ面白い
不思議なことは全部悪魔のせい

マーク・デュプラスは僕の好きなB級ホラーの「クリープ」っていう映画に出てたから、そこはおおっ!ってなった
『サイエンティスト』『ルーシー』的、よくある擦られまくった題材
ザフツウです。
モベ丸

モベ丸の感想・評価

2.6
感電死から最後まで、一晩の話ですよね。
なんか慌し〜。

で、犬はどこ行った?
tokku

tokkuの感想・評価

2.9
前半迄は掴みはOKで面白かったが...
何故、学長や製薬会社の人間じゃなく仲間や恋人?
雄樹

雄樹の感想・評価

2.4

本作は良い意味でも悪い意味でもブラムハウスらしい作品で本当に死者を薬で生き返してどんどん自分がおかしくなり暴走する設定は面白そうなのに演出がとにかく悪くて凄く勿体ない作品でした。
それに主人公の能力…

>>続きを読む
ラザロ血清と電気の力で死者を蘇らせる話。
鉄製のロッカー的なものに閉じ込められて圧死するなんて嫌過ぎる。

研究を盾に死者蘇生というタブーをおかして
倫理観どっちゃらけで大喜びする皆さん ft. デスゲームって感じです。

もちろん展開も読めるしひねりはないものの、題材と着眼点がいいので最後まで見た。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ジャケットで鑑賞したら
あら!エヴァピにマーク・デュプラス
犬→凶暴
人→超能力
ロッカーに入れて押しつぶすとこ怖かった

自然の摂理に反しちゃダメか……
悲しいラストと思いきや
ラザロ血清で道連れ…

>>続きを読む

臨死体験をテーマにしたこてこてのホラー作品。
ある研究施設で、特殊な血清を使い犬の死骸を蘇らせるための実験を行っていた科学者たち。
ところがある日突然、ライバルの製薬会社の陰謀により研究がストップさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事